学校生活

学校生活

運動会の練習が始まりました その2

火曜日から全体練習が始まりました。

開会式の練習がありました。

最初は立つ位置の確認でした。

礼の仕方、開会式の流れなど

1つ1つ確認しながら進んでいきました。

暑さに負けないで、最後まで集中して練習できていました。

 

運動会の練習が始まりました。

8月29日月曜日に運動会の結団式がありました。

コロナ感染拡大防止のため、

今年度もオンラインによる結団式となりました。

紅白それぞれの団長と副団長が話をしました。

そして校長先生から、紅白の応援団旗が手渡されました。

夏休み寺子屋・英会話学習会

昨日(8月3日水曜日)、6年生が登校してきました。

夏休み寺子屋・英会話学習会があったからです。

午前中の寺子屋では小国高校の生徒さんが、

6年生に学習を教えてくれました。

午後の英会話学習では、県内のALTの先生方が

楽しく英会話の活動をしてくださいました。

  高校生に教えてもらうと、勉強も楽しいです。

  ALTの先生方はパワフルでした。

1学期の思い出 その3「ドローン」

6月29日水曜日に4年2組がドローンを飛ばしました。

タブレットにプログラミングすると、

ドローンが、指示した通りに動きます。

10m先とそこから右へ10mのところ、

2か所に目標点が示してありました。

児童は、それぞれ班に分かれて

プログラムを考えて→飛ばす→プログラムの修正→飛ばす

を繰り返して、目標点にドローンを近づけていきました。

 うまく離陸できるかな?

 飛び始めたら、一緒についていく児童たち

 高く飛び上がります

1学期の思い出 その2「集団宿泊教室(臨海学校)」

6月23日(木)から25日(土)の3日間、

5年生が水俣・芦北へ集団宿泊教室に行ってきました。

この3日間は雨風が強い天候だったのですが、

活動するときには、晴れ間も見える幸運?で

充実した3日間を過ごしてきたようです。

 朝の活動の後、記念撮影しました。

  海で泳ぐことができました。

  環境センターで、学習しました。

1学期の思い出 その1「プール開き」

新型コロナで行事ができなくなっていましたが、

今年度は少しずつ戻ってきました。

(夏休みになって感染者数が急増しているので、

 2学期から行事がどれだけできるかわかりませんが…)

それぞれの学年ごとに6月20日ぐらいから

プール開きを行いました。

今年度は梅雨明けも早く、

いい天気の中で気持ちよく泳ぐことができました。

  1年生

  4年生

  6年生

終業式

7月20日水曜日に終業式がありました。

新型コロナの感染予防のために、オンラインでの実施でした。

クラス代表の「1学期に頑張ったこと」の発表や

校長先生の話、保健関係の話、生徒指導からの話などありました。

転出する児童と育児休暇に入られる先生の紹介がありました。

   校長先生の話

    クラス代表児童の発表

 「な・つ・や・す・み」の言葉で始まる気を付けてほしいこと

スポーツテスト

先日(5/24)スポーツテストが行われました。

運動場では、「ソフトボール投げ」と「50m走」

体育館では、「反復横跳び」、「上体起こし」、「体前屈」の測定をありました。

「20mシャトルラン」と「握力」は別の日に、

学級毎に測定するようになっていました。

天気も良く、暑い日でした。

運動するときはマスクを外して、できるだけおしゃべりしない。

待っているときは、間隔を取ったり、マスクを着用したりするように

コロナ対策と熱中症対策をとっての実施でした。

少しずつ、これまでやっていたことが戻ってきています。

       【 高学年男子のソフトボール投げ 】

田植え

今日、午後から5年生が田植えをしました。

地域の方の協力のもと、

田に入って、手で苗を植える体験ができました。

田に入ったときの感触や水の冷たさに

「きゃっ」「いやっ」など歓声があがっていました。

地域の皆さん、保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました。

 

交通教室

4月15日に交通教室を行いました。

小国小学校では、学年毎に交通教室を行います。

警察の方に来ていただいて、話をしてもらいます。

横断歩道の渡り方や自転車の乗り方、

大型ダンプによる内輪差の実験など大切な話がたくさんありました。

警察の皆さん、肥後建設の皆さん、ありがとうございました。