新しい小天小学校 5年目です!
2024年 4月1日から新しい年度となりました。
令和6年度も小天っ子の活躍 見守ってください。
保護者の皆様・地域の皆様 よろしくお願いします!
お知らせ
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす Vol.75
」を掲載しました
情報モラル教育の家庭啓発資料を掲載しました。
情報モラル啓発資料②インターネット上の書き込みについて.pdf
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす Vol.71」を掲載しました
2021年3月の記事一覧
かわいいお客様 来校!
小天保育園の年長さんが、お散歩で小天小学校の校庭に来校されました。お天気も良く、年長さんのかわいいお客様は、遊具に鉄棒、ブランコと楽しく遊んでくれました。ちょうど2時間目が終わり、体育で出てきた1年生のばったり会いました。並んで体操する姿を見せた後、子供たち同士で、「よろしく」「待ってるよ」と顔を合わせてお互い声を掛け合っていました。
ちょっと交流!
4月、年長さんの皆さんが1年生になったら、また会いましょうね。小天小のみんなで待っています。
水本先生へお礼の手紙
いつも、3年生以上の学年の外国語活動や外国語科でお世話になっている水本先生ですが、今日は、1・2年生の英語のお話を読み聞かせていただきました。
「干支のはじまり」と「北風と太陽」の2つのお話でした。自分の干支も教えて頂き、言えるようになっていました。日本語なるべく少なくお話を読んでいただきましたが、子供たちにもおおよその荒支持が分かるようで、楽しい時間を過ごすことができました。
今日は、1年間の感謝の気持ちを込めて、各学年から、お礼の手紙を送っていました。
6年生からも。
先生はとても喜んで、お手紙をもって帰られました。
おうちでゆっく読ませてもらいますとのことでした。
子供たちの気持ちがしっかり届いていました。
音読劇「たぬきの糸車2021」
ご招待・案内状・指定席まで準備され、拍子木からにぎにぎしく始まった劇団「にこにこ」の音読劇。それぞれの役に扮して、劇が始まり、役になり切った子供たちのセリフが続きます。
登場人物だけでなくBGMやナレーター、ミュージック係として歌や効果音を担当する人もいて、練習の後がうかがえました。
季節が変わると、役も入れ替わりました。
それぞれ味のある役をしっかりこなし、感心しました。最後は、教頭先生や校長の感想を伝えて、がんばったことをほめておきました。誇らしげな顔が特によかったです。おかげで教頭先生も私も元気になりました!小天小だけではもったいない気もしています。いつか機会があればぜひご覧ください。
1年生から かわいいご招待!
お話の扮装で、1年生が音読劇に招待してくれました。昨日は、あいなさんとはくりゅうさんが招待状をもってきてくれました。今日の5時間目、教頭先生と私を元気づけるために音読劇を披露してくれるそうです。「楽しみにしていてください。」「楽しい劇ですよ。」と招待状にもありましたので、今日の5時間目を楽しみにしています。
また、お知らせしますね。
昨日の放送で、今日と明日の昼休みに、全校児童にも音読劇を披露するとお知らせしていたので、他の学年の子供たちも見ることができます。練習の成果が出せるといいですね。期待しています。
松の木の剪定
今日は、体育館前の松の木の剪定が行われています。
今年は、1本枯れてしまったので、残りの5本を大切にしていきたいと考えています。造園業者の方は、見事に枝ぶりをそろえながら、手際よく切っていかれます。5本の松が、すっきり仕上がりました。ありがとうございました。
子供たちの春の進級・卒業を新たな気分で迎えられそうです。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 野中伸一郎
運用担当者 教諭 中嶋 康憲
2022年2月10日~2024年3月31日
↓(くわしくはこちらをクリック)
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす Vol.75
」を掲載しました
情報モラル教育の家庭啓発資料を掲載しました。
熊本県教育委員会より情報モラル教育の家庭啓発資料が送付されました。これからタブレットの持ち帰り学習などを進めていきます。ご家庭でのルール作り等に家庭啓発資料をご活用ください。
情報モラル啓発資料②インターネット上の書き込みについて.pdf
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす Vol.71」を掲載しました。