ブログ

6月1日、今日は何の日?

答えは、「牛乳の日」です。2001年に、国連食糧農業機関(FAO)は牛乳への関心を高め、酪農・乳業の仕事を多くの方に知ってもらうために、6月1日を「世界牛乳の日(World Milk Day)」と定めたそうです。 これにちなんで日本でも、2008年から毎年6月1日を「牛乳の日」、6月を「牛乳月間」としているそうです。

栄養がたっぷり入っている牛乳を飲めることに感謝する日ですね。牛乳は、子牛を育てるためのものですが、私たちにも分けていただいています。残さず飲んで丈夫な体をつくりましょう。

今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、豆腐とレタスのスープ、魚のカレー南蛮、ごまきゅうりでした。今日もたいへんおいしくいただきました。