「やさしく・しっかり考え・たくましい南関三小っ子」が育つように学校と保護者、地域、南関町の教育行政のみなさんでウェルビーイングが循環する「地域とともにある学校」を目指しています。
「やさしく・しっかり考え・たくましい南関三小っ子」が育つように学校と保護者、地域、南関町の教育行政のみなさんでウェルビーイングが循環する「地域とともにある学校」を目指しています。
2月18日には、谷﨑デイサービスさんとの交流会もありました。メッセージカード付きのプランターに、自分達で選んだ花苗を植え、プレゼントしました。デイサービスの施設の中で行った交流会では、歌のプレゼントも喜んでいただき、子ども達も嬉しかったようです。「デイサービスの利用者さんと交流をするのは、始めは緊張していたけれど、優しく話してくださる人が多くて安心しました。楽しく活動ができてよかったです。」と日記に書いている子もいました。楽しい交流会になりましたね。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 村岡 英治
運用担当者
教諭 松井 剛
〒861-0812
南関町立 南関第三小学校
TEL 0968-53-0101
FAX 0968-53-0140
E-mail nankan3-es@tsubaki.higo.ed.jp
URL https://es.higo.ed.jp/nankan3e/
※住所をクリックすると別ページで地図が開きます。