「やさしく・しっかり考え・たくましい南関三小っ子」が育つように学校と保護者、地域、南関町の教育行政のみなさんでウェルビーイングが循環する「地域とともにある学校」を目指しています。
「やさしく・しっかり考え・たくましい南関三小っ子」が育つように学校と保護者、地域、南関町の教育行政のみなさんでウェルビーイングが循環する「地域とともにある学校」を目指しています。
3月4日(火)、送別遠足の予定でしたが前日から強い雨、当日も雨が降り続き、あえなく遠足はなくなりました。遠足は、昨年度の2回と今年度の2回、併せて4回続けて雨となってしまいました。しかしながら、体育館でのお別れ会では、そのような雨模様を吹き飛ばすように、各学年から6年生への気持ちいっぱいの感謝を伝える発表がありました。6年生と一緒に歌ったり踊ったり、贈り物をしたり、6年生との思い出に浸りながら大切な時間を過ごしていました。登校班ごとに体育館で仲良くお弁当を食べました。とても楽しい時間となりました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 村岡 英治
運用担当者
教諭 松井 剛
〒861-0812
南関町立 南関第三小学校
TEL 0968-53-0101
FAX 0968-53-0140
E-mail nankan3-es@tsubaki.higo.ed.jp
URL https://es.higo.ed.jp/nankan3e/
※住所をクリックすると別ページで地図が開きます。