「やさしく・しっかり考え・たくましい南関三小っ子」が育つように学校と保護者、地域、南関町の教育行政のみなさんでウェルビーイングが循環する「地域とともにある学校」を目指しています。
「やさしく・しっかり考え・たくましい南関三小っ子」が育つように学校と保護者、地域、南関町の教育行政のみなさんでウェルビーイングが循環する「地域とともにある学校」を目指しています。
1月28日(火)、6年生は国語科授業で、「考える」ということについて三人の筆者が記した文章を元に、筆者が読者に伝えるために工夫している点を探っていきました。
論の展開、事例の紹介、表現の仕方の3つの視点を踏まえ、班で自分の考えや思ったことを友達に伝え整理していきました。自分の考えを相手意識を持ち表現したり、相手を大切にして考えながら聞いたりと、学びを深めることができました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 村岡 英治
運用担当者
教諭 松井 剛
〒861-0812
南関町立 南関第三小学校
TEL 0968-53-0101
FAX 0968-53-0140
E-mail nankan3-es@tsubaki.higo.ed.jp
URL https://es.higo.ed.jp/nankan3e/
※住所をクリックすると別ページで地図が開きます。