学校生活の様子

今日の七滝中央SHOW!

お知らせ令和3年3月3日(水)、333の日!今日はどんなステキがみられるかな?

花丸333の日の3年生の3時間目は「道徳」でした。「ぼくを動かすコントローラー」(よく考えて行動する)の学習をしていました。自分の生活と重ねながらしっかり考えることができていました。燦々と輝く3年生の学習の様子でした(^^)/

 

花丸1年生は国語「ずっとずっとだいすきだよ」の学習をしていました。登場人物の気持ちを文章からしっかり考えていました(^^)/

 

花丸4年生は音楽「日本の楽器でつながろう」で「琴」を使った学習をしていました。「さくらさくら」の曲が琴の音色で響き、和の大変雅な雰囲気になっていました(^^)/

 

花丸6年生は、学級みんなで力を合わせてフルマラソン41.195㎞(運動場350周)をリレーで走りました。途中、校長先生も参加!最後は6年生みんなで走ってゴールしました。みんなとの絆や思い出ができました。6年生の皆さん、卒業してからも、自分の夢に向かってしっかり走り続けてください。記録は2時間45分32秒でした(^^)/