学校生活の様子

5月8日1年道徳 きもちがよいのは? 2年道徳 本がかりさんがんばってね

 8日、道徳の授業でたくさん気づいて発表してくれました。

写真を見て、整理されている机の中と整理されていない机の中で「気持ちがいいのは?」ということで考えていきました。「どっちが使わいやすいですか、それはどうしてですか」ということで発見したことを考えていきました。

たくさん考えて発表する姿が見られます。1年生、とても頑張っています。

 

 2年生は、「ほんがかりさん がんばってね」という学習で自分の役割について話し合いました。自分の考えを友達と話し合い、発表していきました。「給食当番をがんばります」「掃除をしっかりします」など、どの子もしっかり自分の意見を伝え合った子供たちです。