学校生活の様子

今日の七滝中央SHOW!

お知らせ12月10日(木)、今日はどんなステキがみられるかな?

花丸朝の登校。今日は宮川一幸町議と井藤はづき町議が安全指導のお手伝いをしてくださいました。いつも子供たちを温かく見守っていただきありがとうございます(^^)/

 

花丸朝から雲がきれいでした!「なんだっけ、あの雲の形。なんて言うんだったっけ・・・」(このセリフが誰か分かる人はスゴイ)雲の形、知っている人は教えてください(^^)/

 

花丸地域の方から、大量の「にんじん」をいただきました。給食室で大切に使わせていただきます。新鮮でおいしそう。大変ありがとうございました(^^)/

 

花丸1・2年生は体育で「にんじん修行・・・」でなく「にんじゃ修行」をしていました。みんなでまず回転感覚をつかんでいました。その後それぞれの場で、場に応じた動きを発揮していました(^^)/

 

花丸6年生は家庭科「まかせてね 今日の家事」で調理実習をしていました。班でメニューから考えて、協力して調理に取り組んでいました(^^)/

 

花丸「火災避難訓練」をしました。1分53秒で素早く集合完了!!さすが、素早い!少ない!校長先生から、火事を起こさないために大切なことのお話をしていただきました。空気が乾燥する季節です。火の元にはくれぐれも注意しましょう。決して「まかせてね 今日の火事」にならないように!