学校生活の様子

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキがみられるかな?

 今日は、町の指導主事訪問がありました。各クラスの様子を紹介します。

 星1年生は国語「おおきなかぶ」の学習をしました。教科書の文字を指で追いながら、元気よく音 

  読ができました。

 

 星2年生は国語「スイミー」の学習をしました。子供達は、新しい仲間に出会ったスイミーの気持

  ちを考えていました。

 

星3年生は算数「引き算の暗算」(100-79)の学習をしました。考えた方法をホワイトボード

 に書いて紹介し合いました。

星年生は算数「角の大きさ」の学習をしました。今まで習ったことをもとに、考えた角の大きさの

 求め方をホワイトボードに書いて確かめ合いました。

 

星年生は算数「合同な形」の学習をしました。合同な図形の性質について調べ、合同な形の理由を

 考えることができました。

 

星年生は社会「むらからくにへ」の学習をしました。デジタル教科書の動画も見ながら、視覚的に

 理解できていました。

 

 

星火曜集会は、月目標の振り返りと、次月の目標の紹介がありました。振り返りでは、歯のクイズラ

 リー正解者の紹介もありました。