学校生活の様子

【劇的】PTA作業!!

お知らせ1月11日(月)、「PTA冬の資源物回収」と「歩道・車道拡張作業(PTA有志)」を行いました。

花丸交通環境委員会の保護者と職員で、分別作業を行いました。保護者・地域の方には回収作業から大変お世話になりました。収益は子供たちの教育活動の充実のために使わせていただきます(^^)/

 

花丸PTA有志により、「歩道・車道拡張作業」を行いました。児童の通学の安全のために、駐車場の歩道と車道の拡張作業をしました。伐根やポールの撤去、整地などを行いました。朝早くからご協力いただいた、竹内寿幸さん、久保田幸生さん、麻井勝利さん、川上幸太郎さん、野口大樹さん、清村徹さん、大変ありがとうございました(^^)/

 

【ビフォー】

 

【アフター】

なんということでしょう!!窮屈だった車道に、ゆとりの空間が生み出されました。まさに「空間のコンダクター!」6人の匠の技と熱い思いが、子供たちの登下校の安全と笑顔をつくりだしてくれました(^^)/」