学校生活の様子

今日の七滝中央SHOW!

お知らせ7月3日(金)、今日はどんなステキが見られるかな?

花丸金曜集会。校長先生に「人権」についてお話をしていただきました。「人権はみんなにあるものです。どこに生まれた人にもあるものです。みんなにとって大切な人権を守るために、3つの力(①気づく力②いけないと言える力③自分のこととしてとらえる力)を育てていきましょう。人権月間に、しっかり勉強して考えて、みんながもっとニコニコになれるようにしましょう。」と子ども達に話されました。今後学年の実態や発達段階に応じた教材をもとに人権学習をしっかり進めていきます。

 

 

花丸5年、家庭科。調理で「ゆでる」学習をしました。「こふきいも」と「ほうれん草のおひたし」を作りました。こふきいものおいしさに感動して「おいしい!レシピ教えてください。」といった子もいたそうです。(今作ったでしょうが)(^^)/

 

 

花丸1・2年体育。ボール投げ・的あての練習をしていました。工夫してねらって投げる練習をしていました(^^)/