学校生活の様子

4月10日 1年生登校班で初めての登校

 10日、1年生が登校班で初めての登校でした。

 登校班長や地域の方に見守られながら歩いて登校する班やスクールバスで登校する子供たちなど、みんな元気に登校しました。

  

 朝自習、地区児童会、発育測定など担任の先生や支援員の先生、また6年生のなどたくさんの方々の協力でスムーズに活動することができました。

朝自習や発育測定では、6年生が声をかけ、一緒に活動しました。

  

地区児童会では。下校の時の並び方確認や集合時間の確認などをしました。

 

 初めての給食も当番を自分達で頑張り、おいしくいただきました。教頭先生をはじめ、多くの先生が子供たちの給食を見守りました。

 

 1年生の子供たち、1日元気に活動しました。