学校生活の様子

今日の七滝中央SHOW!

お知らせ1月18日(月)、今日はどんなステキがみられるかな?

花丸朝の登校。キーンと寒い朝でしたが、子供たちは元気に挨拶して登校ができました。今週も一週間、寒さに負けず頑張りましょう(^^)/

 

花丸朝のなわとびタイム。今週から「なわとび大会週間」が始まります。今週は「両足跳び」で、1分間に跳べた回数を積算で計測します。朝からなわとびを持って、元気いっぱい運動場に飛び出して、練習に取り組んでいました。「私、今年のなわとび大会にかけているんですよ!」という子供もいました。(いいぞー!)目標に向かって頑張ってください(^^)/

 

花丸1年生は「あのね日記」を書いていました。お休みにあったこと・・・お家の人とケーキを作ったこと、折り紙をして遊んだこと、なわとびを練習したこと、恐竜公園の滑り台で遊んだことなどなど・・・、思い出して書いていました(^^)/

 

花丸6年生は家庭科で、裁縫の学習計画を立てていました。太鼓のバチを入れる巾着袋を作ってくれるようです。大きさ・形など詳しく計画を立てていました(^^)/