日誌

カテゴリ:学校行事

花丸 心を一つに・・・運動会!

 9月10日(土)天気にも恵まれ、中松小学校の運動会が行われました。今年のスローガン『中松っ子 心を1つにがんばろう!!』をテーマに、子ども達はもちろん、保護者の皆様、地域の皆様と心一つに大変盛り上がる運動会となりました!ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
 運動会の様子は今後少しずつ、ホームページ内、「中松っ子ギャラリー」で紹介していきたいと思います。お楽しみに!

グループ 運動会予行練習がありました

 9月6日(火)運動会の予行練習が行われました。高学年の児童は自分の競技だけでなく係の仕事を先生と確認したり、低学年の児童は自分の競技の確認や、待っている間の応援をしたりと、それぞれ頑張っていました。今日の反省を活かしながら、また明後日からの練習へつなげていきます。暑さの厳しい中、子ども達もよく頑張りました!しっかり休んで、週末の運動会本番を迎えて欲しいと思います。

花丸 「中松っ子 心をひとつに がんばろう」

 8月29日(月)、2学期がスタートして1週間。この日は運動会の結団式が行われました。今年の運動会スローガン 『中松っ子 心をひとつに がんばろう』を合い言葉に、この南阿蘇村に元気笑顔を届けようと子ども達も職員もやる気でいっぱいです。
この日は運動会へ向けて校長先生のお話や、スローガンの発表、応援団の紹介などがありました。運動会へ向け、今日から本格的にスタートです。

※平成28年度中松小学校運動会
期日:平成28年9月10日(土) 場所:中松小学校運動場

花丸 授業参観がありました☆

 5月20日(金)第1回目の授業参観がありました。学年が一つ上がり、じっくり考えたり元気に発表する子ども達の姿をみていただきました。1年生にとっては初めての授業参観でした。「お家の人はまだかな~??」とわくわく楽しみにしていたようです。たくさんのご参観ありがとうございました。また、授業参観後の教育会総会・学級懇談会・部活動総会等、半日お世話になりました!