保護者の皆様へ

保護者の皆様へ

文部科学大臣メッセージ「児童虐待の根絶に向けて ~地域全体で子供たちを見守り育てるために~」の発信について

 文部科学省から熊本県教育庁を通じて周知依頼がありました。毎年11月は厚生労働省の主唱により、「児童虐待防止推進月間」として様々な広報・啓発活動が行われています。以下のとおり、文部科学大臣からのメッセージが発信されておりますので、お知らせします。

 児童虐待の根絶に向けて~地域全体で子供たちを見守り育てるために~

 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422396_00003.htm

令和2年度第27回ぎんなん祭のご案内について

 令和2年度第27回ぎんなん祭の実施について、先週開催した学校評議員会にて、学校を支えていただいております各団体の皆様のご意見をいただきました。その結果、運動会に準じて、次のとおりの実施としましたのでお知らせいたします。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

 ① 参加者全員がコロナウイルス感染症予防対策に努めることとする。

 ② ステージ発表は小学校児童のみとし、児童全員を体育館に入れないことで三密を避ける。

 ③ 半日、昼食なしで実施する。

 ④ 保護者は、自分の子どもの発表時のみ体育館で観覧する。観覧者は両親に限る。

 なお、ご案内について本日(11月6日)、児童を通じて配付しています。新型コロナウイルス感染予防対策を踏まえた実施方法やお願い等を記載しておりますので、ご確認願います。

 令和2年度第27回ぎんなん祭ご案内.pdf

 

情報安全・情報モラル教育に関する指導資料について

 熊本県教育庁教育政策課長から情報安全・情報モラル教育に関する指導資料の送付がありましたので掲載します。ご家庭においてもご覧いただき、子どもと話をしていただきたいと思います。よろしくお願いします。

 「ながらスマホ」の危険性【第7号】.pdf

情報安全・情報モラル教育に関する指導資料について

 熊本県教育庁教育政策課長から情報安全・情報モラル教育に関する指導資料の送付がありましたので掲載します。ご家庭においてもご覧いただき、子どもと話をしていただきたいと思います。よろしくお願いします。

 アカウントの乗っ取りついて【第6号】.pdf

令和2年度中原校区大運動会プログラムについて

 令和2年度中原校区大運動会プログラムを掲載しました。ご覧いただければと思います。ホームページ掲載分につきましては、氏名等が表示されている部分を削除しています。なお、本日(9月8日)、児童を通じて配付しますので、役割分担や6年生の意気込み、児童の願い等をご確認願います。現在のところ、9月12日(土)は「曇時々晴」の天気予報です。実施できることを祈るばかりです。よろしくお願いします。

 R2運動会プログラム.pdf

臨時休校(9月7日)のお知らせ

 台風10号が接近しています。特別警報級の勢力になるのではないかと心配されています。児童の安全確保のため、9月7日(月)臨時休校とします。保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、児童の安全確保のため、どうぞよろしくお願いします。

新型コロナウイルス感染症に関する差別や偏見の防止に向けた文部科学大臣メッセージについて

 文部科学大臣から、新型コロナウイルス感染症に関する差別や偏見の防止に向けたメッセージが発表されましたので、お知らせします。なお、本日(9月2日)、児童を通じて配付します。

 児童生徒等や学生の皆さんへ.pdf

 保護者や地域の皆様へ.pdf

児童の体調の把握と管理についてのお願い

 第2ステージが始まりました。しかし、現在、新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県リスクレベルはレベル4特別警報」に引き上げられており、予断を許さない状況です。来週からは運動会練習も予定しています。何とか運動会が実施できることを祈るばかりです。残暑も厳しいおりですので、児童の体調の把握と管理に努めていただきますようお願いします。また、同居家族に発熱等の風邪症状がある場合も出席停止を検討しますので、ご相談いただきますようお願いします。併せて、再度の確認とお願いになりますが、登校する前に必ず検温をしていただきますようお願いします。

令和2年秋の全国交通安全運動について

 今年も「秋の交通安全運動」が実施されます。本運動は、広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい実践を習慣づけるとともに、国民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。ぜひ、ご家庭でも子どもにお声かけ願います。

 期間:令和2年9月21日(月)~30日(水)

「くまもと 早ね・早おき いきいきウィーク」の実施について

 今年も「くまもと 早ね・早おき いきいきウィーク」が実施されます。認定こども園・幼稚園・保育所等、小学校、中学校、義務教育学校、特別支援学校(幼稚部、小学部、中学部)が連携して、子供たちに基本的な生活習慣を育成するための取組を県下一斉に実施することにより、たくましく心豊かな熊本の子供を育む意識の高揚を図るために行われます。ぜひ、ご家庭で添付しておりますチラシを活用して取り組んでいただきますようお願いします。なお、期間は次のとおりです。

 期間:令和2年9月1日(火)~9月15日(火)(毎月15日は「肥後っ子の日」)

 R2いきいきウィークのチラシ.pdf