学校生活
スクリーンタイム
その① 生活集会
12月の生活目標の反省と、1月の生活目標を発表しました。
友だちについて考える!
目標を自分に近づけて、自分のクラスで取り組んだことを言葉にするのは難しかったようですが、そこを意識していたこと、毎日の中で自分に問いかけていたことが、伝わってきました。
目標読書冊数とその結果は、毎月集計発表されています。
子どもの机の横には、全員に本入れバッグがかかっています。
(6年生は元担任の先生からの手作り)
おとなりの県で、小中学生の間で流行しているスマホゲームを介して、大麻購入の誘いがなされていたニュースが流れる前、校長先生のお話は、SNSのトラブルについてでした。
『課金』など・・・子どもが利用しているオンラインゲーム やり取りの中で、おきています。
その② 体力低下
全国の体力テストの結果が出ました。
『子どもの体力が低下 早急に対策を』
対策会議で、スポーツ庁長官さんが
「最低値ということで危機感を持っている。早急に対策を練らねばならない。
運動時間の減少 スマホなどを見る時間が長くなっていることなどが背景か。」
と言われていました。
そしてこれからのことを
「幼児期からの運動習慣を身につけることや、体育の授業を改善する方策を検討する。」
とのことです・・・・・・・・。
その③冬休み前集会
表彰からでした。
持久走大会(上位入賞と記録更新賞)と習字です。
生徒指導の先生からはいのちのお話がありました。
「たのしい冬休みにするために!」と。
冬休みの夕方の放送は 中原小学校6年生 4人の声が聞こえています!
お休み中に、新年を迎えますが、夜更かしが続かないよう、生活リズムは大切にお過ごしください。
早寝・早起き・コーンフレーク(あ!すみません)朝ごはん!
1月8日に全員の顔を見れたらいいなと願いながら・・・
雨でも傘をさして歩いてくる登校班の子が、
「今年の冬は、かまきりがたまごを産みつける高さが低いから、雪は少ないかも。」と、話していました。
上中原入口の門松
確かに、例年なら雪かも・・のころですが、雨にぬれていました。
読んでくださって、どうもありがとうございます。
新年もどうぞよろしくお願いいたします。