給食

2024年4月の記事一覧

4月30日 火曜日

三色そぼろご飯 牛乳 豚汁 人参サラダ

 みんなが大好き「そぼろご飯!」給食では鶏ひき肉で作っています。鶏ひき肉を炒めて調味料を入れて出来上がりです。お家では、お肉と調味料を一緒に入れてボロボロになり水分がなくなるまで火にかけると出来上がりです。炒り卵と、緑の野菜をご飯の上にのせると三色丼になりますね!ゴールデンウィークのお昼ご飯にチャレンジしてみてください。

4月26日 金曜日

コッペパン 牛乳 春きゃべつのシチュー パプリカサラダ りんご

 「一日一個のりんごは医者を遠ざける」というイギリスのことわざがあります。これは、りんごには栄養がたくさんあるということを表しているそうです。また、りんごの皮には多くの栄養成分があるため、そのまま食べることがすすめられています。

4月25日 木曜日

 今日の唐揚げは、鶏肉をにんにく・しょうが、お酒、レモン果汁、淡口醤油にしばらく漬け込んで、澱粉をつけて油で揚げています。一度に40個揚げることができるフライヤーを使っています。

4月24日 水曜日

食パン 牛乳 高野豆腐のスープ ツナサラダ フルーツヨーグルト

 高野豆腐は、豆腐を凍らせてから乾燥してあるため豆腐と同じようにたくさんの栄養を含んでいます。特にカルシウムや鉄、亜鉛など不足しがちなミネラルを多く含んでいます。スープに入れると高野豆腐の味がスープに出ていつもと違った味になります。 

4月23日 火曜日

麦ご飯 牛乳 じゃが芋のみそ汁 いわしのおかか煮 ごま和え

 じゃが芋のみそ汁のじゃが芋は、新じゃがです!新じゃがは普通のじゃが芋よりも「ビタミンC」を多くふくんでいます。ビタミンCは、肌をきれいにしてくれる効果があります。