掲示板

1年生の様子

人権宣言が決まりました!

「人権」という言葉の意味を、「みんなが安心・安全に過ごすこと」と学習しました。

そして、みんなで人権宣言について話し合いました。

「いじわるはぜったいにしません。みんなでなかよく1年生」

という人権宣言に決まりました。

歯を大切にしよう!!

学活で、保健室の宮﨑先生に6歳臼歯と呼ばれる歯があることを教えていただきました。

6歳臼歯が生えているかどうか、一人ひとり鏡を見ながら確かめました。

お子さんの口の中をのぞかれてみてください。

朝顔の成長をパシャリ!!

成長する朝顔の写真を撮り、記録しています。

写真を見ると成長の様子がよく分かります。

「はっぱがふえてるよ。」

「大きくなってるよ。」

と嬉しそうな子どもたちです。

 

夏野菜を植えました!!

生活科で夏野菜の苗を植えました。

トマト、ピーマン、オクラの3種類です。

「大きくなってねー。」

と声をかけながら植えていました。

「ぐう、ぺた、ぴん」(1年2組)

「おなかとせなかにぐうひとつ、あしはぺったん、せなかはぴん」

と、正しい姿勢を意識しながら書写の学習に取り組みました。

みんなバッチリきまっています。