1年生の様子
「1年生をむかえるために」(1年2組)
新1年生を迎えるために、入学してからどんなことをしてきたか、意見を出し合いました。
虫取りをしたりにわとりをさわったりしたことなどを絵に描いています。
どんな作品が出来上がるか楽しみです!
カラー版画、頑張ってます!
初めての版画づくりに取り組んでいます。
今年の1年生は、カラー版画にチャレンジしているところです。
悪戦苦闘しながら版づくりを少しずつ進め、次回はいよいよ刷りに入る予定です。
どんな仕上がりになるか楽しみです。
「持久走」(1年生)
今週から、体育の時間では持久走の練習が始まりました。
日頃から元気な子どもたちは、とてもやる気いっぱいです!
最後まで歩かず、一生懸命走っています。
英語でクリスマスカードを作ろう!(1年1組)
22日(火)の昼休みに、「英語でクリスマスカードを作ろう!」のイベントに参加しました。
「レッド プリーズ。」
「サンキュー。」
など英語で上級生に話しかけシールをもらい、クリスマスツリーのカードに飾りをつけていきました。
恥かしがる子どももいましたが、なかなかの発音に感心させられました。
きれいにな~れ!(1年2組)
生活科の時間、毎日使っている引き出しを洗いました。
スポンジを使って、一生懸命汚れを落としました。
使っているものに対し、感謝の気持ちを込めて掃除ができました。
「ぴっかぴかになった!」
「これからも大切に使いたいね。」
と話す子どもたちでした。
音楽(1年1組)
音楽の時間に、楽器の音を使って、夕方から夜中、朝方までの星空が変わっていく様子を表す学習をしました。
音に強弱をつけたり、リズムを変えたりして、音の出し方を工夫しながら作りました。
難しかったようですが、子どもたちなりに、きれいな夜空を表現できたと思います。
「はん」をつくろう(1年2組)
図工の学習では、カラー版画をするためのはん作りをしています。
版画に初挑戦の子どもたちは、「むずかしいな~!」と言いながらも、楽しみながら下書きをして、ハサミを使って自分がつくりたい形に切っていました。
シューズ洗い(1年1組)
土曜授業の日に、自分のシューズを洗いました。
ブラシでゴシゴシとこすっていくと、だんだん白くなっていく自分のシューズに、感動していた子どもたちでした。
これからは、週末、自分でシューズを洗うことでしょう。
国語「ものの 名まえ」(1年2組)
ものには「りんご」、「みかん」、「バナナ」などの一つ一つに名前があること、「果物」のようにまとめてつけた名前があることを学びました。
ものの名前をあつめて、お店屋さんごっこをしました。
2組では、花屋、魚屋、八百屋、楽器屋、駄菓子屋、果物屋、計8グループになり、店員とお客さん役の両方をして、楽しく活動できました。
道徳「はしの上のおおかみ」(1年2組)
2日(水)に道徳の研究授業がありました。
一本橋で自分より小さいうさぎには通せんぼうをし、大きいくまには譲るおおかみの行動から誰にでもやさしくするための大切な心について考えました。
おおかみの気持ちをしっかり考え、意見を発表しました。
これからの自分はどのように行動していくか、たくさん考えを書いてくれた子どもたち。
これからの生活も、誰にでも思いやりの心をもって行動してほしいと思います。
メールシステムへの登録をお願いします。
ms02@mamail.jp
このアドレスに空メールを送っていただき、届いたメールのリンクから登録を進められてください。
※一家庭2件の登録を推奨しています。確実に連絡が届くよう、
一家庭2件の登録をよろしくお願いします!
詳しくは以下のファイルをご覧ください。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 宮﨑 知一
運用担当者
教諭 浅野 千尋
2024年
500000カウントに到達
2021年12月10日
300000カウント
いつの間にか達成!?
2020年9月24日
211175カウントから
更新再開!
2018年10月24日
100000カウント
2016年6月5日
10000カウント
2015年9月28日
45カウントから
更新再開!