掲示板

5年生の様子

本番に向けて頑張ってます!(5年1組・2組)

高学年になり、フラッグ運動に挑戦しています。

慣れない動きに戸惑いながらも、自分で拍を数えながら一生懸命頑張っています。

本番まであと数日…どんな仕上がりになるか5年生の格好いい姿にどうぞご期待ください!

たくさんの先生方に囲まれて…(5年1組)

9/7(水)、「熊本の学びステップアップ研修」の一環として、5年1組の研究授業を行いました。

教科は国語科、単元名は「新聞を読もう」です。全国紙と地方紙(熊日新聞)の違いを考え、根拠を明確にして

友達に違いやその理由を伝える学習でした。

二小と二中約40名の先生方に囲まれ、いつもとは全く違う雰囲気で、ちょっとよそ行きの感じ?の授業でしたが

全員がよーく頑張りました。担任も子どもたちもよい経験になりました!

全員が頑張った!輝いた!運動祭でした(5年1組)

爽やかな秋晴れのもと、無事に運動祭を行うことができました。

「やるからには一生懸命やろう!パワー!」を合言葉に子供たちは、係の仕事も競技も責任を持って一生懸命頑張りました。本当に素晴らしい子供たちです。

協力して物事を計画したり、進めたりする難しさを感じながらの準備や練習でしたが、運動祭を終えた後の子供たちを見ると充実感や達成感で溢れており、「やり切った!」という表情がとても清々しかったです。

今後は、陸上記録会や集団宿泊教室も控えています。運動祭で学んだことを今後の生活や行事でも生かしていってくれることを期待しています!

 

二小運動祭、大成功!!! (5年2組)

9月24日(土)、天候にも恵まれ、無事に二小運動祭が開催されました!

子どもたちは、朝からやる気十分!

「元気に、笑顔で、一生懸命」をクラスの合言葉に、競技や係の仕事に取り組みました。

最後まで一生懸命取り組む子どもたちの姿、とても頼もしかったです。

 

二学期は、集団宿泊や学習発表会など大きな行事もまだまだ控えています。今回の経験をいかして、さらに頑張ってほしいと思います。

よりよい整理整頓の手順は?(5年1組)

家庭科では、「物を生かして住みやすく」という単元を学習しています。

今日の授業では、よりよい整理整頓の手順を考えました。

「自分の部屋が悲惨で…」「要らない物を捨てられなくて…」というお悩みがあちこちから聞かれ、整理整頓が得意な子供たちがアドバイザーになってその仕方を教えていました。

最後は、自分の引き出しを実際に整理し、気持ちよく終えました。

さあ、学習を生かして自分の部屋をきれいにすることができるか…保護者の皆様、要チェックです!

【before】

【after】

白坪小5年1組の皆さんと交流しました!(5年1組)

総合的な学習の時間の一環として、9月30日に熊本市立白坪小学校の5年生と交流しました。

Zoom(オンライン)での交流となりましたが、お互いの自己紹介や地域のことをクイズ形式で出し合い、仲を深めました。白坪小の5年生も二小の5年生もそれはそれは元気がよく、楽しみながら交流することができました。

今後も、定期的に交流を重ね、環境学習や水俣病学習で学んだことを伝え合っていく予定です。

白坪小学校との交流会!! (5年2組)

熊本市内にある白坪小学校の5年2組と、オンラインで交流会を行いました。

自分たちの学校や地域のいいところを発表し合いました。

クイズもあり子どもたちは大盛り上がり!終始笑顔で、楽しい交流会になりました。

 

今後は、肥後っ子教室で学んだことをお互いに発表し合います。学んだことをアウトプットするいい機会です。

有意義な時間になるように、一生懸命取り組んでいきたいと思います。

きれいに整理整頓できるかな? (5年2組)

家庭科で、「物をいかして住みやすく」という単元を学習しています。

よりよい整理整頓の手順を考えました。そして、実際に自分の引き出しを片づけました。

最初は、「なんでこんなプリントがあるんだ?」と言っていた子どもたちですが、熱心にどのように整理整頓をしたら、使いやすくてきれいな引き出しなるのか考えながら、整理整頓をしていました。

実際にこんなにきれいに整理整頓されました!

次は、自分の部屋の整理整頓にもいかしていきたいですね!

陸上記録会がんばりました! (5年1組、2組)

いい天気に恵まれ、エコパーク陸上競技場で水俣市陸上記録会が行われました。

これまで、体育の時間に練習を一生懸命取り組んでいた子どもたち。

本番では、素晴らしい活躍をたくさん見せてくれました!

また、自分の出番でないときは応援テントから拍手で一生懸命応援をしていました!

1組2組ともにクラス一体となって取り組めた陸上記録会でした!

 

いつまでも目を大切に(5年1組)

10月14日(金)の5校時、養護の宮﨑尚美先生と一緒に目の健康について学習と視力検査をしました。

視力が悪化する要因や悪化させない取組などをしっかりと教えていただきました。視力検査を待つ間には、「30cmの姿勢棒」を作り、目から机までの距離を確かめたことで、いかに普段の距離が近いか実感することができました。

いつまでも目を大切にするために、普段からの過ごし方を見直すきっかけになりました。

集団宿泊教室1日目(出発式・ローラーリュージュ・マリン活動・プラホビー制作)

10/16(日)1日目の様子をご紹介します。

あしきた青少年の家到着後は、海浜公園内でローラーリュージュを楽しみました。日曜ということもあり、他のお客さんも大変多く、乗ることができたの1回のみでしたが、スリル満点のコースで思いっきり楽しみました。

昼食をはさみ、午後からはマリン活動でペーロンに乗船しました。2トン近い船を前に進めるためには、みんなの艇長と漕ぎ手の協力が不可欠であること、きつくなっても諦めないことを身をもって学びました。最後は、4艇でレースを行い、終わったあとの子供たちの達成感や充実感が印象的でした。

夜は、ナイトゲームの予定でしたが、あいにくの天気となり、プラホビー制作に変更しました。思い思いの絵をプラバンに描き、キーホルダーにしました。中には、うまくできなかった子供たちもいましたが、それもまたいい思い出となったようです。

集団宿泊教室2日目(館内ウォークラリー、退所式)

集団宿泊教室2日目の様子です。

 

朝起きてから朝食までの時間と朝食後の時間で、荷物の準備や部屋の片づけ、掃除を行いました。

「来た時よりも美しく」と班の友だちと協力しながら、きれいに布団をたたみ、掃き掃除や拭き掃除を頑張っていました。

 

2日目の午前中は、「フォトウォークラリー」の予定でしたが、あいにくの雨で「館内ウォークラリー」に変更となりました。館内を班の人たちとまわりながら、20問の問題に挑戦しました。全問正解の班もあり、とても楽しい雰囲気で活動することができました。

 

昼食を食べ、最後は退所式でした。とても充実し、楽しい思い出となった2日間だったと思います。

集団宿泊教室で学んだことをこれからの生活にもいかせるように、がんばっていきます!

 

バルーンアートに挑戦! (5年1組、2組)

PTA文化部事業で「バルーンアート」を行いました。

 

まず最初に、3つの風船を組み合わせて「ハチ」を作りました!

友だちや保護者の方と協力しながら、楽しく活動に取り組んでいました。

最後には、風船で作られた「ルフィ」や「ウタ」が登場し、子どもたちも大盛り上がり!

子どもたちにとって、楽しい思い出の一つとなりました。

 

バルーンアートにご協力いただいたPTA役員の方々や保護者の方々、本当にありがとうございました。

市陸上記録会で入賞しました!(5年1組)

10月13日にエコパークで行われた市陸上記録会で、1組からは6人の子供たちが入賞しました。

練習の成果を充分に発揮でき、とても嬉しそうでした。

その他の子供たちも、本番で自己最高の記録を出したり、活躍したりと頑張る姿が見られました。

来年の記録会も楽しみです!

初めての調理実習!(5年1組)

新型コロナの影響で先延ばしになっていた調理実習をようやく行うことができました。

子供たちにとっては初めての調理実習。メニューはゆで卵です。

班の中でゆで時間を変え、黄身がどのように変化するか確かめました。

準備や後片付けも協力しながら進め、すでに今後の実習(ご飯と味噌汁)への意欲も感じます!

保護者の皆様には、調理用具や卵の準備等、大変お世話になりました。

 

初めての調理実習!!~ゆでる調理~ (5年2組)

新型コロナウイルスの影響で先延ばしになっていた調理実習をようやく行うことができました!

子どもたちもとても楽しみにしていた調理実習!今回は、ゆでる調理ということで「ゆで卵」を作りました。

自分で好みの硬さになるようにゆでる時間を決め、班のみんなと協力しながら作りました。

班のみんなとおいしそうに食べる子どもたちの笑顔がとても印象的でした!

誰かのために働くということ(5年1組)

職員を中心に行っていた落ち葉掃きですが、紅葉シーズンを迎え「掃いても掃いても…」という状態になっています。

そんな中、「誰か手伝ってくれないかなぁ…」のつぶやきに数名の子供たちが反応してくれ、今週から担任と一緒に落ち葉掃きをしています。

自分のやりたいことをちょっとだけ我慢し、学校のために、地域のために働く姿はとても素晴らしいですし、高学年としての自覚を感じました。

「他の先生方が褒めてたよ。」と伝えると、ニッコリ笑って嬉しそうにしている姿も微笑ましかったです。

写真には写っていませんが、あと3名ほどの子供たちが手伝いにきてくれました。

最近の流行りは…?(5年1組)

最近の1組の流行りは昼休みの将棋です。これまで将棋をしたことがなかった子供たちもハマったようで、将棋が得意な子供たちに教えてもらいながら、将棋を楽しんでいます。

しばらくは将棋ブームが続きそうです!

 

学習発表会に向けて!(5年2組)

学習発表会に向けての準備に取り組んでいます!

班ごとに発表する国について調べ、原稿や資料を作りました!

発表の内容やどのような資料を提示するか等、全て子どもたち自身が考えました!

本番まで残り約1週間、5年生全員で協力して頑張っていきます!