1年生の様子
PTA文化部事業「バルーンアート」
朝からとっても楽しみにしていた子どもたち。
風船をねじったりまわしたりして、カラフルなバルーンアートができました。
子どもたちにとって貴重な体験となりました。
はじめてのえのぐ
今週、図工では、絵の具を使って学習しました。
・絵の具の出し方
・パレットや筆洗の使い方
を学び、描きはじめました。
絵の具を使っての学習に、わくわくした様子の子どもたちでした。
体育「マットあそび」
体育では、マット運動を行っています。
「まるたころがり」や「かわとび」、「だるまころがり」、「ゆりかご」、
「まえころがり」に「うしろころがり」などさまざまな技に挑戦しています。
初めての技にも進んで取り組み、できる技を増やしているところです。
また、マットの準備と片付けもグループで声をかけ合い、協力できています。
生活「いきものと なかよし」
生活科で「いきものと なかよし」を学習しています。
グループに分かれて、いきものさがしをしました。
これからは、どんなことに気をつけてお世話していくかを話し合い、取り組んでいきます。
タブレットとなかよし
タブレットでの学習を行っています。
子どもたちは、いつもその時間を楽しみにしています。写真を撮ったり文字を書いたりと上手にできるようになってきました。
学活「からだをきれいにしよう」
学活の「からだをきれいにしよう」という学習で、養護教諭の宮﨑教諭より、
・お風呂の入り方
・おしりのふき方
・手洗いの仕方 について学びました。
体の汚れやすいところに印をつけたり、実際に手の汚れを脱脂綿でふき取ったりする体験を通して、
体をきれいにすることの大切さを実感することができました。
1組の様子
2組の様子
プール遊び、楽しんでいます!
初めてのプール遊び、子どもたちは毎回朝から楽しみにしています。
動物や魚になりきってプールを歩いたり、泳いだりと、顔を水につけることにも挑戦しています。
この日は、校長先生に水をかけてもらったり、一緒に歩いたりして嬉しそうな様子の子どもたちでした。
図工「ちょっきんパッで かざろう」
折り紙をハサミで切って紙テープに貼り、自分だけの飾りをつくりました。
どんな模様ができるか想像を膨らませながら切り、楽しんで取り組んでいました。
カラフルな飾りで教室が明るくなりました。
あさがおの水やり、がんばっています!
毎日はりきって水やりに励んでいます。
「芽が出てきた!」「昨日より葉っぱが大きくなった!」と
日に日に成長するあさがおに子どもたちも興味津々です。
図工「ねんどとなかよし」
初めての図工で、ねんどを使いました。
ねんどを丸めたり、伸ばしたり、ちぎったり、感触を楽しみながら夢中で製作していました。
楽しかった歓迎遠足
子どもたちが楽しみにしていた歓迎遠足。
たくさん歩いて、おいしいお弁当を食べて元気いっぱい過ごせました。
お別れ遠足、楽しみました。
3月4日は、お別れ遠足でした。校内遠足でしたが、笑顔いっぱいで過ごしていました。6年生への出し物では、少し緊張した様子でしたが、はきはきと上手に発表できました。
朝早くからのお弁当づくり、大変お世話になりました。
水俣病患者さんとの交流会をしました。
11月に水俣病について学習をした子どもたち。今回は、「きぼう・未来・水俣」のみなさんとオンラインで交流会をすることができました。患者さんたちのことをよく知ろうと、たくさんの質問をしました。そして、質問に答えてもらってうれしそうにしていました。
(1年1組)
(1年2組)
生活「ふゆとともだち」(1年2組)
袋に風を入れて遊んだり、かげふみおにをしたりしました。みんなで最後まで楽しく活動できました。
図工「くしゃくしゃしたら だいへんしん」(1年1組)
お花紙をくしゃくしゃに丸めたり、また広げたりして紙の感触を楽しみながら、好きな物を作りました。のりで紙を上手にくっつけて、楽しい形を作ることができました。
生活科「たこあげ」(1年2組)
手作りのたこでたこあげをしました。校庭を思いっきり走って、上手にたこあげをすることができました。
たこを作りました(1年1組)
先週の土曜授業でたこを作りました。作り方の説明をよく聞いて、友達と協力しながら作っていました。
その後、たこあげをしました。友達のたこと絡まりながらも、みんな楽しむことができました。
風車をつくりました!!
生活科の学習で風車を作って遊びました。紙コップの切り方に苦戦していましたが、思っていた以上に回り、とても喜んでいました。
(1年1組の様子)
(1年2組の様子)
福笑い
生活科で福笑いをしました。面白い顔になったり、意外としっかり顔になったりとみんなで楽しく活動できました。
(1年1組の様子)
(1年2組の様子)
おみせやさんごっこをしました。
国語「ものの名まえ」でおみせやさんごっこをしました。「いらしゃいませ。」「〇〇をください。」と言いながら、自分たちで作ったカードでおみせやさんごっこを楽しみました。品物が売り切れて、うれしそうにしている子どももいました。
(1年1組の様子)
(1年2組の様子)
紙版画、出来上がりました!!
図工で紙版画に取り組んでいました。初めての版画に、最初はイメージが難しい子どももいましたが、出来上がりに「わー!!」と声を上げて喜んでいました。
(1年1組)
(1年2組)
ホウレンソウを収穫しました(1年1組)
生活科で育てているホウレンソウを収穫しました。葉はまだ少し小さかったですが、たくさん採れて喜んでいました。お家に持ち帰りましたので、ぜひ召し上がってください。
入賞おめでとうございます!(1年2組)
蘇峰展での賞状と一緒に写真を撮りました。入賞おめでとうございます!
二小学びのフェスティバル
音楽劇「くじらぐも」を発表しました。みんな役になりきって頑張りました!
生活科「あきといっしょに」
校庭に秋を見つけに行きました!どんぐりや鮮やかな色の葉っぱなどたくさんの秋を見つけた子どもたちでした。
国語「じどう車ずかんをつくろう」(1年1組)
「じどう車くらべ」の学習が終わりました。これから、自分の好きな乗り物について調べ、まとめていきます。どんな図鑑が出来上がるか楽しみです。
チューリップの球根を植えました!(1年2組)
チューリップの球根を植えました。何色の花が咲くのか今から楽しみにしている子どもたちです。
算数「かたちあそび」
算数は「かたちあそび」の学習に入りました。空き箱、空き缶を友達と協力して積み重ねました。今後は、箱の形で仲間分けを行っていきます。
空き箱集めにご協力いただきありがとうございました。
図工「ひかりのくにのなかまたち」
図工で「ひかりのくにのなかまたち」の制作を行いました。子どもたちは、ビニール袋をどんな形にしようか悩みながら一生懸命作っていました。また、セロハンが通す光を試行錯誤しながら完成させました。
(1年2組 制作の様子)
(1年1組 できあがり)
マットあそび、上手になりました!
体育でマット遊びの学習をしました。ゆりかご、川跳び、前回りなどいろいろな技に挑戦しました。最初より上達した子どもたちです。
初めての運動会頑張りました!!
運動会では、お家の方々の温かい応援に包まれて、いつも以上に力を発揮した子どもたちでした。今日のお弁当の日もご協力ありがとうございました。あっという間に完食していました。
いきものとなかよし(1年1組)
今週は、子どもたちが楽しみにしていた虫探しをすることができました。雨上がりでしたが、たくさんの虫を見つけました。網や手で上手に虫を捕まえていました。
ふわふわゴー(1年2組)
図工で風で動くおもちゃを作りました。その後、面白い動きをするおもちゃで楽しく遊びました。
ダンスの練習、がんばっています!
運動会にむけて、ダンスの練習を頑張っています。楽しみにしていてください。
みずやすなであそぼう
生活科の学習で、水や砂と遊びました。砂場を深く掘って水を入れたり、砂の山を作ったり、みんな夢中で活動していました。
雨の日たんけんたい!!(1年1組)
土曜授業の日、砂遊びをしようと外へ出たら大雨に降られました…急遽、雨の日探検に出てみたら、雨が上がりました…そんな中、自分たちで雨体験をした子どもたちです。雨の音、おもしろかったね!
水あそび(1年2組)
水泳の時間は毎回、笑顔いっぱいで楽しそうに活動しています。だんだん水にも慣れてきました。
掃除頑張っています!(1年2組)
毎日、みんなで協力して掃除を頑張っています。おかげで教室の隅々までぴっかぴかです。
ひき算の練習、頑張っています!!(1年1組)
10までのたし算の学習が終わり、ひき算の学習に入っています。今日は、ペアで計算カードの練習をしました。たすのか、ひくのか、頭をフル回転させていた子どもたちです。
人権宣言が決まりました!
「人権」という言葉の意味を、「みんなが安心・安全に過ごすこと」と学習しました。
そして、みんなで人権宣言について話し合いました。
「いじわるはぜったいにしません。みんなでなかよく1年生」
という人権宣言に決まりました。
歯を大切にしよう!!
学活で、保健室の宮﨑先生に6歳臼歯と呼ばれる歯があることを教えていただきました。
6歳臼歯が生えているかどうか、一人ひとり鏡を見ながら確かめました。
お子さんの口の中をのぞかれてみてください。
朝顔の成長をパシャリ!!
成長する朝顔の写真を撮り、記録しています。
写真を見ると成長の様子がよく分かります。
「はっぱがふえてるよ。」
「大きくなってるよ。」
と嬉しそうな子どもたちです。
夏野菜を植えました!!
生活科で夏野菜の苗を植えました。
トマト、ピーマン、オクラの3種類です。
「大きくなってねー。」
と声をかけながら植えていました。
「ぐう、ぺた、ぴん」(1年2組)
「おなかとせなかにぐうひとつ、あしはぺったん、せなかはぴん」
と、正しい姿勢を意識しながら書写の学習に取り組みました。
みんなバッチリきまっています。
図工「チョッキンッパでかざろう」(1年2組)
「折り紙を折って、切って、開いたらどんな形になるかな?」とわくわくしながら作品作りに取り組みました。
折り紙を切るときは真剣な子どもたちでした。
1-1 アサガオ、大きくなってね!!
5月のはじめに種をまいたアサガオは、どんどん生長しています。
子供たちは、久しぶりの晴れ間に、せっせと水やりをしていました。
どんな色の花が咲くか楽しみな子供たちです。
図工「クレヨンやパスとなかよし」
壁や床などの模様をクレヨンでこすってうつしました。その後にその模様を使って作品を作りました。みんな、楽しんで活動しました。
体育で体を動かしました。
体育は、1組2組合同で行っています。動物のまねをして遊びました。
歓迎遠足
歓迎遠足でエコパークに行ってきました!
「きれいだね。」(1年1組)
春になり、教室の前のベランダや渡り廊下には、チューリップやリビングストーンデイジーの色とりどりの花が咲きほこっています。
子どもたちは進んで水をかけたり、雑草を取ったりして、お世話を頑張っています。
きれいなお花を見ていると、なんだか心が穏やかになり笑顔になりますね。
メールシステムへの登録をお願いします。
ms02@mamail.jp
このアドレスに空メールを送っていただき、届いたメールのリンクから登録を進められてください。
※一家庭2件の登録を推奨しています。確実に連絡が届くよう、
一家庭2件の登録をよろしくお願いします!
詳しくは以下のファイルをご覧ください。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 宮﨑 知一
運用担当者
教諭 浅野 千尋
2024年
500000カウントに到達
2021年12月10日
300000カウント
いつの間にか達成!?
2020年9月24日
211175カウントから
更新再開!
2018年10月24日
100000カウント
2016年6月5日
10000カウント
2015年9月28日
45カウントから
更新再開!