学校生活
学校生活
授業参観、PTA総会、学級懇談会、ご参加ありがとうございました。
20日(土)、5時間目の授業参観。その後のPTA総会、学級懇談会にご参加ありがとうございました。
それぞれの学年になって、初めての授業参観で、子どもたちは、張り切って授業に臨んでいました。
歓迎遠足がありました。
4月12日(金)、2時間目からお昼まで、1年生を迎える会と歓迎遠足がありました。
1年生は、6年生のお兄さん、お姉さんと手を繋ぎニコニコ笑顔で入場しました。2年生から5年生が大きな拍手で1年生を迎えてくれました。
その後、1年生からの自己紹介、また、全校児童での○×クイズが行われました。1年生も、自分たちの為に頑張ってくれるお兄さん、お姉さんたちの姿に、大満足の表情でした。
ご入学、おめでとうございます。
4月9日(火)、入学式がありました。
新1年のみなさん、そして保護者の皆様、ご入学、おめでとうございます。
めのだけ小学校の子どもたち、職員一同、みなさんの入学を心待ちにしていました。
1年生も新しく始まる学校生活にたくさんの期待と不安を抱えていると思います。
不安を取りのぞき、期待に応えられるようにしていきます。
飛び立て、6年生!!
3月22日(金)、卒業式が厳粛な中ありました。
今年は47名の卒業生がめのだけ小を羽ばたいて行きました。
めのだけ小学校、みんなで、いつまでも応援しています。
最後の授業参観
3月5日(木)、5時間目、授業参観がありました。
どの学年も工夫を凝らした発表がされており、保護者の方々も、この1年間の成長ぶりをともに喜ばれたのではないでしょうか?
その後の学級懇談会もお世話になりました。
学校教育目標
ふるさとを愛し
豊かな心と確かな学力を身につけ
たくましく生き抜く児童の育成
県教育広報誌「ばとん・ぱす」
4/2
発行されました。
ご覧ください。
【バックナンバー】
リンク
バナー
カウンタ
0
7
3
7
7
7