学校生活
子どもが主役!めのだけ小学校運動会
10月12日(土)、めのだけ小学校運動会がありました。
この日に向けて、子どもたちは徒競走、リレー、表現運動、団体競技、応援などの練習を一生懸命がんばってきました。
開会式には、子どもたちはみんな引き締まった顔で臨みました。
徒競走では、一人一人が真剣に走っていましたし、表現運動では、低学年「ちびまる子ちゃん、くまモン体操」、中学年「アイ・ワンダー、花笠音頭」、高学年「集団行動・ソーラン節」をしました。どの学年も、今までで一番素晴らしい表情が見られました。
また、赤団、白団の子どもたちも、お互いの健闘をたたえて大きな拍手を送りました。
子どもたちが主役となり、思い出いっぱいの最高の運動会となりました。
合唱部、九州大会出場決定!
今月4日(日)に全日本合唱コンクール熊本県大会、6日(火)にNHK全国学校音楽コンクール熊本県大会が、熊本県立劇場で開催されました。4年生にとっては初めてのコンクール。本番前は緊張した様子でしたが、ステージに上がると練習した成果をしっかり発揮し、全員で、聴衆の心を動かすきれいなハーモニーを奏でていました。結果はどちらも金賞。九州大会出場を決めました。
これから九州大会に向けて、練習をがんばっていきます。応援よろしくお願いします。
いも・花植えをやりました。
6月12日(水)の2、3校時、花苗、いも苗を植えました。
1年生から6年生までの縦割り班で活動しました。
高学年のお兄さん、お姉さんが、低学年の子どもたちにやさしく丁寧に教えている姿がいっぱいでした。
子どもたちは、苗を植えることで土にふれる楽しさや喜びを改めて感じていました。
児童集会(飼育栽培委員会)がありました。
6月11日(火)の「めのっこタイム」の時間に、飼育栽培委員会による児童集会が行われていました。
うさぎの飼い方を、手品を交えながら、みんなに楽しく教えてくれました。
いよいよ、プール掃除です。
5月30日(木)、3年生から6年生までのプール掃除がありました。
午前中、3年生は周辺の草取り等、4年生はプールサイドやトイレの掃除等を行い、午後からは、5、6年生がデッキブラシやモップを使って、プールの内側をきれいにしました。
掃除場所や役割は違っても、みんなで使うプールをきれいにしようと、どの子も一生懸命頑張りました。
見違えるほどきれいになったプールとともに、子どもたちの働きぶりが輝く時間になりました。
令和6年度特別支援学級入学・進級を祝う会がありました。
4月26日(金)2校時めのだけ小学校体育館にて、令和6年度米野岳中学校区特別支援学級「入学・進級を祝う会」を行いました。
最初に、山鹿市手をつなぐ育成会米野岳中学校区分会長の帆足会長よりお祝いの言葉をいただきました。次に、学級ごとに自己紹介をしました。
その後に、「花いちもんめ」や「だるまさんがころんだ」で楽しいひとときを過ごすことができました。
授業参観、PTA総会、学級懇談会、ご参加ありがとうございました。
20日(土)、5時間目の授業参観。その後のPTA総会、学級懇談会にご参加ありがとうございました。
それぞれの学年になって、初めての授業参観で、子どもたちは、張り切って授業に臨んでいました。
歓迎遠足がありました。
4月12日(金)、2時間目からお昼まで、1年生を迎える会と歓迎遠足がありました。
1年生は、6年生のお兄さん、お姉さんと手を繋ぎニコニコ笑顔で入場しました。2年生から5年生が大きな拍手で1年生を迎えてくれました。
その後、1年生からの自己紹介、また、全校児童での○×クイズが行われました。1年生も、自分たちの為に頑張ってくれるお兄さん、お姉さんたちの姿に、大満足の表情でした。
ご入学、おめでとうございます。
4月9日(火)、入学式がありました。
新1年のみなさん、そして保護者の皆様、ご入学、おめでとうございます。
めのだけ小学校の子どもたち、職員一同、みなさんの入学を心待ちにしていました。
1年生も新しく始まる学校生活にたくさんの期待と不安を抱えていると思います。
不安を取りのぞき、期待に応えられるようにしていきます。
飛び立て、6年生!!
3月22日(金)、卒業式が厳粛な中ありました。
今年は47名の卒業生がめのだけ小を羽ばたいて行きました。
めのだけ小学校、みんなで、いつまでも応援しています。
最後の授業参観
3月5日(木)、5時間目、授業参観がありました。
どの学年も工夫を凝らした発表がされており、保護者の方々も、この1年間の成長ぶりをともに喜ばれたのではないでしょうか?
その後の学級懇談会もお世話になりました。
初めての受賞で大喜び!!
令和6年1月28日(日)益城町文化会館にて、「第22回熊本県ヴォーカルアンサンブルフェスティバル」が行われました。
そこで、「めのだけ小学校合唱部コメット」が、全48団体の中から、最優秀賞にあたる「モスト・インプレッシブ・プライズ(最も感動的な賞)」と「大庭尋子選考委員特別賞」を受賞しました。初めての受賞に、大変喜びました。
とどけ、歌声!天高く♪
令和6年2月3日、熊本市民会館にて、「第56回熊日学生音楽コンクール受賞者演奏会」に参加しました。個人のピアノや独唱の後、めのだけ小学校は、「夕暮れの歌声」と「よへほぶし」を歌いました。その後、カーテンコールで帯山中合唱部と「東京ブギウギ」を歌い踊り、大きな拍手をいただきました。
これからも、めのだけ小合唱部コメットの応援を、どうぞよろしくお願いします。
5・6年特別支援学級在籍児童の米野岳中交流体験学習に行きました。
1月26日(金)、1~3時間目、自立活動の時間に、5・6年特別支援学級在籍児童の米野岳中交流体験学習をしました。
米野岳中学校のみどり学級とあじさい学級と交流に行きました。中学生の皆さんは各自、得意なことを活かしながら授業に参加していることがわかりました。
中学生へ質問タイムや交流体験後の感想など実りの多い学習となりました。
ハートフル人権集会がありました。
12月14日(木)、5時間目、全校児童によるハートフル人権集会が開かれました。
なかよし委員会が主催で、1年生から6年生まで、人権週間を振り返り、子どもたちの「今」と比べてみました。
学年発表の後は、子ども人権集会の様子を見て、人権の歌を力強く歌いました。
子どもたちも「人権」について、それぞれの学年で学びました。
秋の芸術鑑賞に親しみました。
11月28日(火)、3、4時間目に芸術鑑賞がありました。
「劇団風の子九州」さんによる、「やだ、やだ、あっかんべー!」を鑑賞しました。
1人の役者が、おばあちゃんや、小学生、妖怪になりきる変わり身のおもしろさに、子どもたちはびっくりしていました。
芸術の秋にふさわしい、芸術鑑賞でした。
芋掘りと花植えを行いました。
11月14日(火)、2、3時間目、1~6年生までの縦割り班で、芋掘りと花植えを行いました。
前半は奇数班が芋掘りを、偶数班は花植えをがんばり、後半は奇数班が花植え、偶数班は芋掘りをがんばりました。
子どもたちは、栽培飼育委員会の説明をよく聞き、芋掘りではうれしい収穫と、花植えでは6種類の花をきれいに植えました。
子どもたちは、芋を掘ったり、苗を植えたりすることで土にふれる楽しさや喜びを改めて感じていました。
1日体験学習に行きました。
10月27日(金)、米野岳中学校区特別支援学級で1日体験学習に行きました。
この日は、産交バスに乗って、水辺プラザに行き、カヌー体験をしたり、ピザづくりをしたり、買い物学習をしたりと楽しく過ごすことができました。
はじめての体験もたくさんありましたが、活動を通して、自信をつけることができました。
熊本県立劇場に響く合唱部♪
10月21日土曜日、熊本県立劇場で、「熊日学生音楽コンクール」が行われました。
『めのだけ小学校合唱部コメット』は、小学校部門で最優秀賞を受賞しました。また、
小・中学校部門の中から、グランプリの熊日大賞に初めて輝きました。
練習通りにいかない部分もありましたが、ハーモニーをしっかり響かせることができました。そして、来年2月3日の「受賞者演奏会」に、出場します。めのだけ小の歌声を多くの方へ届けられるよう、頑張ります。応援をよろしくお願いします。
めのだけ小学校運動会がありました。
10月14日(土)、めのだけ小学校運動会がありました。
この日に向けて、子どもたちは徒競走、リレー、ダンス、団体競技、応援などの練習を一生懸命がんばってきました。
開会式には、子どもたちはみんな引き締まった顔で臨みました。
徒競走では、一人一人が真剣に走っていましたし、表現では、今までで一番素晴らしい表情が見られました。
そして、閉会式の結果発表で、赤組の優勝が発表されると、白組も健闘をたたえていました。
子どもたちが主役となり、つくる思い出いっぱいの最高の運動会となりました。
あいさつ運動に来校!市長、ころう君があいさつ運動にきました。
10月3日(火)の朝、あいさつ運動に、市長、教育委員会の方々、オムロンハンドボール選手、ころう君が来てくれました。
子どもたちは、びっくり!(とくに、ころう君におどろいていました。)
山鹿市は、市長様をはじめ、みんなで子どもたちを見守っていただいています。
ふるさとを愛し
豊かな心と確かな学力を身につけ
たくましく生き抜く児童の育成
10/9
発行されました。
ご覧ください。
【バックナンバー】