~みんなが活躍! みんなで創る!~
2023年7月の記事一覧
認知症サポーター養成講座 ※インスタ投稿あり
4年生は、本日「認知症サポーター養成講座」に取り組みました。
荒尾市社会福祉協議会の方を講師に迎え、今後子供たちともかかわりがが増えるであろう、認知症の方についてグループワークなどを交えて学びました。
今回の学びを今後に生かしてほしいですね!
計算問題に黙々と!~4年生の素晴らしい集中力~ ※インスタ投稿あり
4年生の教室では、計算問題に黙々と取り組んでいました。
計算の学習を進める子、プリントに取り組む子など様々ですが、終わると、自分たちで丸付けをして、また次の問題に挑戦していきました。
みんなのものすごい集中力にびっくりしました。
努力は裏切らない!素晴らしい集中力に拍手!!
時計の針とにらめっこ! ※インスタ投稿あり
2年生の算数の学習をのぞいてみると、時計の長針と短針とにらめっこしていました。
最近はデジタル時計が主流ですが、針のある時計は今でも算数で学習します。生活の中で身につけていくことも多いのでしょうが、子供たちも友達と助け合いながらがんばっていました。
校長室の時計の文字盤は数字ではないので、遊びに来ていた子供も困っていましたからね~
がんばれ!2年生!!
万田坑ガイドデビュー②~緊張したけどがんばった!~ ※インスタ投稿あり
11日の6年2組に引き続き、今日は6年1組が、万田坑ガイドデビューしました。ガイドをしたのは、本校の3年1組。
最初は、やはり緊張した面持ちでしたが、徐々に説明の要領をつかみ出すと、時折笑顔も見られるようになりました。
【万田坑ステーション前で案内人の6年生が待っていてくれました】
説明の言葉も「3年生には難しすぎるから、もう少しわかりやすい言葉に変えた方がいいな」といったつぶやきも聞かれ、6年生にとっても大きな学びとなりました。
【スタンプラリーにはんこを押す仕草も次第に様になってきています】
【6年生の説明を聞いて、一生懸命メモを取る3年生の子供たち】
【製作に力を入れた「巻き上げ機と第二立て坑やぐら」の説明にも力が入ります】
夏休み前のガイドは一旦終了ですが、7月21日には荒尾市内の初任者の先生方にガイドをする予定(希望者)となっています。
水遊びをしたよ!~1年生大はしゃぎ~ ※インスタ投稿あり
1時間目、教室前の水道のところに1年生が水着姿で集まってきました。
手には、マヨネーズなどの空の容器を持っています。水遊びのようです。満タンに水を入れると、すかさず移動して友達と水の掛け合いをして楽しんでいました。
(容器が小さいのですぐに水を補給しなければならないようでしたが、それも楽しんでいたようです)
下にあるリンクから「こんだて」を見てください。
みんな残さずしっかり食べよう。すききらいなく。
令和6年度版学校ガイド
◆来校される皆様へ◆
~お願い~
子ども達の安全を守るために、皆様のご協力をお願いします。