~みんなが活躍!みんなで創る!~
2020年4月の記事一覧
万田小の校庭の様子
今日は、万田小学校の校庭の様子を写真でお伝えします。
本来ならば理科や生活科で学習予定だった「春をさがそう」の単元に少しでも役立てば幸いです。
校庭の春の様子 その1
「幸せを探そう、シロツメクサ」
四つ葉のクローバーでもおなじみですね。たくさんの花があちこちに咲いています。
校庭の春の様子 その2
「2年生のチューリップ」
昨年植えたチューリップも花を咲かせる時期を終えようとしています。
校庭の春の様子 その3
「学級花だんに咲きほこる花」
今がとても見頃です。とても美しく咲いています。
校庭の春の様子 その4
「葉桜へと移り変わる桜の木」
花も咲きほころび、新しい葉が出始めました。
校庭の春の様子 その5
「いつかえるのかな? かまきりのたまご」
これを見てすぐにかまきりのたまごだと気づいた人は昆虫博士。
4年生の理科の課題にも出ていますよ。
校庭の春の様子 おまけ
「おいしく葉っぱを食べるうさぎたち」
ぽかぽか陽気に誘われて、うさぎたちも活発に動いています。
以上、万田小の春の様子をお届けしました。
家の周りでも、春の様子を見つけられるといいですね。
臨時休業中に・・・
さっそくですが、問題です。
「次の物を使って何ができるでしょうか?」
正解は・・・
「紙マスク!!」
昨日、支援員の先生方が300枚ほどの紙マスクを作ってくださいました。
サイズも大・小の2種類を用意しています。
世間では深刻なマスク不足が続いており、なかなか手に入りません。
簡易的ではありますが、登校してきた子どもたちのために役立てることができたらと思います。
正門でのあいさつ運動
今日は民生児童委員さんたちにご参加いただき、正門でのあいさつ運動を行いました。
先週までの陽気とはうって変わって、春の嵐が吹き荒れる中で行われました。
また、今日はあいさつボランティア大使の平岡さんもお越しいただき、すごく元気な挨拶のお手本を見せていただきました。
元気に「おはようございます!」と返す子どもたちを見て、
「万田小のみなさんは、すごいポテンシャルを持っている!」
と褒めていただきました。
寒い朝でしたが、たくさんのあいさつが飛び交った正門前でした。
明日からまたしばらく臨時休校となりますが、家庭でもあいさつをしながら過ごしてほしいと思います。
入学式と初めての登校班
4月9日に行われた入学式では、49名の新入生が初々しい姿で学校生活を始めました。
話を聞く様子や返事をする姿などが、とても素晴らしかったです。
これで令和2年度の万田小が、児童数409名で始まりました。
そして、翌日の4月10日。この日は1年生にとって初めて登校班での登校となりました。
上級生に連れられて、たどたどしくもしっかりと前を見て歩く1年生。
そして、それを優しく見守りながら連れて行く上級生。
そのような情景が、今朝の万田小の正門前の桜の花道を彩りました。
今年の春は新型コロナウイルスの影響で本当に大変です。
しかし、子どもたちは今できることや為すべきことに一生懸命です。
思いやりのある登校の様子を見て、万田小の子どもたちをさらに頼もしく感じるとともに、しっかりと支えていきたいと改めて思いました。
気持ちを新たに一歩前進
本日4月8日より令和2年度の学校生活が始まりました。
学校にも子どもたちの元気な声が戻ってきました。
改めまして、お子様の進級おめでとうございます。
登校後の子どもたちの興味の先は新しい自分のクラス。
友達と一緒に自分の名前を確かめ合っていました。
次に、行われた就任式と始業式。
今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全校が一堂に集まって体育館での集会はできません。
そこで、運動場に集まっての新学期のスタートとなりました。
式の中では、新しい先生方のあいさつや校長先生から今年の目標の発表などがありました。
また、担任の先生方の発表も行われました。
子どもたちは、とても落ち着いた様子で話を聞いてくれました。
ひとつ学年が上がって、それぞれの確かな成長が見られた始業式でした。
その後、大掃除や入学式の準備を行いました。
準備に取り組んでくれたのは5~6年生なのですが、とてもきびきびとした様子で準備をしていました。
さすが、高学年。頼もしい姿でした。
最後にそれぞれの学級で学級開きが行われました。
新しいクラスでの先生や友達との出会いを大切にして、令和2年度も頑張ってほしいと思います。
下にあるリンクから「こんだて」を見てください。
みんな残さずしっかり食べよう。すききらいなく。
令和6年度版学校ガイド
いじめ防止対策基本方針 |
第2回学校評価の結果について
【2回目】令和5年度万田小学校学校評価アンケート報告.pdf
第1回学校評価の結果
【1回目】令和5年度万田小学校学校評価アンケート集計結果.pdf
令和5年度学校用インスタ
R5年度版学校ガイド
R5年度学校経営グランドデザイン
R4年度学校評価【2回目】
学習支援サイトの案内です。