荒尾市立万田小学校
学校教育目標
自他を大事にする子供
学び続ける子供
共に未来を切り拓く子供
4月9日に行われた入学式では、49名の新入生が初々しい姿で学校生活を始めました。
話を聞く様子や返事をする姿などが、とても素晴らしかったです。
これで令和2年度の万田小が、児童数409名で始まりました。
そして、翌日の4月10日。この日は1年生にとって初めて登校班での登校となりました。
上級生に連れられて、たどたどしくもしっかりと前を見て歩く1年生。
そして、それを優しく見守りながら連れて行く上級生。
そのような情景が、今朝の万田小の正門前の桜の花道を彩りました。
今年の春は新型コロナウイルスの影響で本当に大変です。
しかし、子どもたちは今できることや為すべきことに一生懸命です。
思いやりのある登校の様子を見て、万田小の子どもたちをさらに頼もしく感じるとともに、しっかりと支えていきたいと改めて思いました。
下のリンクから「荒尾市の給食の献立」が分かります。
給食センターのみなさん!
美味しい給食を ありがとうございます!
令和7年度版学校ガイド
◆来校される皆様へ◆
~お願い~
子ども達の安全を守るために、皆様のご協力をお願いします。