日誌

授業研究レポート 5-1 算数科「偶数と奇数、倍数と約数」

日時 :10月8日(木)5校時

場所 :5年1組

教材名:偶数と奇数、倍数と約数

めあて:13という整数をあまりがでないように表そう

13という整数を「2のまとまり」と「3のまとまり」だけで表せるかという問題に挑戦しました。

 

最初に、予習してきた自分なりの考えを出し合いました。

学びあいをすることで、様々な考え方があることがわかり、「2の倍数」と「3の倍数」の考えを使うことでできることがわかりました。

次に、他の整数でも同じように表せるか考えました。

 

自分たちで、「0、1を除く整数は、2の倍数+3の倍数で表すことができる」という発見をしました。

最後に、チャレンジ問題として、クラスの人数35人は、表すことができるのかに挑戦しました。

時間を忘れ、様々な表し方を考えることができました。