ブログ

学校生活

3月20日(水)は修了式でした。

式の前に、表彰がありました。

 

多読賞の表彰と、部活動の表彰が行われました。

多読賞では、学年で1番多く本を読んだ子どもたちが代表で表彰されました。代表の子どもたちは、半年で80冊以上も本を借りています。

 

修了式では、代表の子どもたちが1年間でがんばったこと等を発表しました。

 

堂々とした子どもたちの発表に、子どもたちの大きな成長を感じました。

次に、校長先生のお話でした。

・1年間をふりかえり、子どもたちが努力を継続しチャレンジを続けたこと

・自分たちを支えてくださっている周りの人々への感謝の気持ちを忘れないこと

・あたり前のことをあたり前に守ること

について話がありました。

 

また、感謝をすること・ありがとうと言うことの大切さについても話がありました。

1年間支えてくださった先生方と、一緒にがんばった友だちに対して、みんなで元気に「ありがとう」と言いました。

 

春休みが始まります。安全に気をつけて、充実した休みを過ごしてください。