ブログ

「スマホ安全教室」(3~6年生)

12月6日(火)

 スマートフォンやオンラインゲームを扱う際の注意点やマナーについて考え、正しい使い方ができるように、NTTドコモの方を講師に、「スマホ安全教室」を開きました。オンラインでの開催でしたが、子どもたちは真剣にモニターを見つめて考えていました。

 何気なく撮った写真に意外な個人情報が含まれていたり、人によって言葉の使い方や受け取り方に違いがあったりするので、細心の注意を払って使用することを学びました。また、使いすぎることにより、生活リズムが崩れたり、健康を損なったり、勉強へのやる気がなくなったりする等、悪影響があることも分かりました。

 ご家庭でも、今一度スマートフォンやオンラインゲームとの向き合い方について話し合われてはいかがでしょうか。