ブログ

4年生 福祉学習

 4年生は、玉名市社会福祉協議会から講師の方をお招きし、福祉学習を行いました。まずは、第1回目の講話ということで、福祉についてあいうえお作文で次のように紹介されました。

  ふ  ふだんの

  く  くらしを

  し  しあわせに

子どもたちにも分かりやすかったようで、「あ~、なるほど」と言う声が飛び交いました。普段の暮らしを幸せにするためには、互いの思いやりや気づかいが必要なことを話されました。

 次に、バリアフリーやユニバーサルデザイン等、生活(町)の中にある仕組みや設備について、写真や資料を使って説明されました。東京五輪でも話題になったピクトグラムについても話がありました。

 今後、4年生は数回にわたって講師をお招きし、福祉についての学びを深めていく予定です。