黒っ子情報
アルバム一覧へ

修学旅行大特集(1/2)

写真:23枚 更新:2021/11/27 作成:2021/11/27 学校サイト管理者
11月25日(木)26日(金)1泊2日で鹿児島県へ修学旅行へ行ってきました。6年生は普段の行い良いので両日とも快晴でした!初日は体育館で出発式を行った後、7時に出発!高速道路に乗り一挙に鹿児島県へ!仙巌園、維新ふるさと館、知覧特攻平和会館、いおワールドかごしま水族館、ホテルへ。2日目は、徒歩で西郷隆盛像、西郷洞窟、城山展望台、石橋記念館、桜島フェリーで昼食会場、有村溶岩展望所、上野原縄文の森そして帰校。普段行くことのない場所へ行き、見たり聞いたり体験したりとたくさんの学びを得ることができました。この修学旅行で全てが理解できなくても、これからの学びや見たり聞いたりする経験を通して、その意味やいきさつ等を理解するきっかけになれば幸いです。
①体育館で出発式!
②いよいよバスに荷物を載せて出発!お見送り有り難うございました♪
③えびのSAでトイレ休憩!
④窓から桜島が見えてきました!いよいよ鹿児島県です!
⑤仙巌園に到着!菊花祭りが前日まで開催されていたので、まだ至る所にきれいな菊の花が飾ってありました!
⑥西郷隆盛と篤姫です!
⑦桜島をバックに記念撮影!
⑧次は維新ふるさと館へ!
⑨明治維新の立役者、西郷隆盛や大久保利通等の資料がたくさんありました!
⑩知覧へ移動し昼食。種子島の郷土料理「鶏飯(けいはん)」を食べました。