平成30年度の部活動について前期4月~10月(陸上・ソフトボール・ミニバスケットボール)後期11月~3月(陸上・サッカー・ミニバスケットボール)活動時間・・・火曜日・金曜日(15:50~16:45)16:50に下校。
6月26日(日)黒肥地小学校体育館で2学年行事ニュースポーツ大会が行われました。2年生児童と保護者が多数参加しました。芦北青少年の家から、指導者の先生に来ていただいて、2時間たっぷり、ニュースポーツを楽しみました。 親子美化作業です。あと5日で運動会という日に実施しました。トラックを中心に、除草作業を行いました。おかげさまで、美しい運動場で児童が運動会に取り組むことができます。 平成28年度、第1回親子美化作業は5月17日午後6時から7時まで実施しました。たくさんのご家庭にご協力いただき、運動会に向けて運動場をきれいにできました。ありがとうございました。 PTAおやじの会、母ちゃんの会の主催でどんどやを行いました。運動場に高く、竹とわらを積み上げて点火。炎が高く上がり、みんなで今年の学習と無病息災を祈りました。 火が小さくなってから、お餅を焼いておいしくいただきました。 モップを使って、高いところも掃除してもらいました。ふだんはできないので大変ありがたいことです。 親子美化作業にはたくさんの保護者の皆様のご参加をいただきました。10月28日(水)親子美化作業を行いました。親子で、室内の清掃作業をお願いしました。ガラス窓フキを中心に、ふだん手の行き届かないところをきれいにしました。ご参加ありがとうごさいました。 たくさんの方々にご参加、ご協力いただきありがとうございました。 第2回親子美化作業を行いました。8月21日です。6時から7時までの夕方の時間に集まっていただき、運動場の除草作業をしました。 運動場がきれいになり、2学期からの学校生活が気持ちよく始められます。第1回親子美化作業を実施しました。5月19日(火)総練習の日でしたが、午後6:00から1時間実施しました。たくさんのご家庭のご協力をいただき、運動場が美しくなりました。ありがとうございました。 運動場の周辺や、鉄棒、ソフトボール場周辺も美しくなりました。体育や部活動がスムーズに進みます。ありがとうございました。