令和4年度給食紹介
アルバム一覧へ

わくわく給食

写真:158枚 更新:2022/06/20 作成:2022/06/06 学校サイト管理者
子どもたちが食べているおいしい給食を紹介します。
1月20日 今日の献立は『ぐりとぐらとすみれちゃん』より。ある日、お料理すること食べることが大好きなぐりとぐらの元へ、すみれちゃんがとびきり大きくてとっても固いかぼちゃを持ってやってきました。そこでは、かぼちゃを使ったごちそうがいっぱい出てきます。西小でもあまくておいしい【かぼちゃコロッケ】が出ました(^^)
1月19日 今日の献立は、『おでん おんせんにいく』より。「みなさんのまわりにはいろんな人がいますよね。(中略)いろいろだからおもしい。おでんも、そう。」おでんの親子が、温泉ランドへ出発します。今日のおでんも味が染みていて具材も豊富でおいしいです(^^)
1月18日 今日の献立は、物語『赤毛のアン』より。主人公のアンは、数々の失敗をしながらも明るく前向きに乗り越え、多くの人に愛されながら成長していきます。そんなアンが大好きな【ゆめのチキンサラダ】【野菜のクリームスープ】です。
1月17日 今日の献立は、『給食アンサンブル』より《マーボー豆腐》です。中学1年生の主人公 桃は、激辛マーボー豆腐をきっかけに「給食の味は、小学校の頃から変わらないのに、どうしてみんなどんどん変わっていっちゃうんだろう・・」と悩みます。小学校では、甘くてとても食べやすく味付けされていておいしいですね(^^)
1月16日 今日から20日(金)まで【学校給食週間】です。週間中は、絵本や小説に出てくるおいしいメニューが献立に出ます。楽しみですね♪ 1日目は、《昔の給食》です。明治22年頃の給食を再現していますよ(^^)