日誌

新規日誌2

2年生は、爬虫類や両生類が大好きです。

 2年生の教室では、いろいろないきものが飼ってあります。
クワガタやゲンゴロウ等の昆虫や、かなへびやいもり等です。
このいきものは、子どもたちが家周辺でつかまえて学校にもってきたものです。
クラスに一人ぐらい爬虫類等が苦手な子がいるかとおもいきや、
みんなへっちゃらです。
 昨日、かなへびやいもりが卵を産みました。かなへびの卵は、親と別にしたそうです。いもりの卵はそのままにしてたので、親に食べられたそうです。
 2年生のすごいところは、もう夏休みの飼育の割り振りをこどもたちだけで考えているところです。夏休み前に、各家庭にこのいきものを持って帰りますので、宜しくお願いします。


7/4(水)七夕かざりを飾りました。(放課後子ども教室)

 7/4(水)、1,2年生は放課後子ども教室で、先日作った七夕かざりを
飾りました。竹は、庄山さんが切ってきてくれました。
 子どもたちと庄山さん、豊後さんと一緒に飾りました。
放課後子ども教室は、毎週水曜日にありますが、みんなとてもいきいきと
活動しています。次回は、ボーリングの予定です。


6月6日(水)放課後子ども教室開講式を行いました。

 6月6日(水)、放課後子ども教室の開講式を行いました。
放課後子ども教室は、文部科学省の事業で、放課後や週末に子どもたちの居場所をつくるため、校庭や教室を開放し、地域住民の協力によってスポーツや文化活動ができるようにする取組です。
本校では、毎週水曜日に、1、2年生を対象に実施しています。
開講式には、地域の協力者として、次の5名の方が出席してくださいました。
・豊後さん(大屋)、庄山さん(下津原)、山崎さん(大屋)
・甲斐さん(高野)、黒川さん(焼米)
 開講式の後は、子どもたちの意見を参考にして、前期分の計画を作っていただきました。七夕やボーリング等、楽しいと取組が盛りだくさんです。
前期分の計画は、以下の通りです。
・平成30年度放課後子ども教室前期計画・・放課後子ども教室前期活動計画.pdf


英語の学習がはじまりました(1,2年)

 低学年でも英語の学習がはじまりました。今日は、自分の名前を紹介する学習です。「My name is 〇〇」とどの子も元気に自分の名前を紹介していました。英語指導助手(ALT)の南いずみ先生をお招きし、担任の上村先生、山内先生、下津先生も入った楽しい授業でした。みんなが英語を大好きになってくれると嬉しいです。