学校生活

学校生活

3学期が始まりました!!

あけましておめでとうございます。

3学期が始まって1週間が過ぎました。

始業式は、ZOOMを使って、それぞれの教室から

校長先生の話を聞きました。

その後の学活の時間では、3学期の目標や

1年間の目標を立てていました。

 

13日(金)には、

北海道の浦河町から河浦小との交流に小学生4名と中学生3名が

交流にやってきました。3年ぶりの実際に会っての交流となりました。

交流会では、6年生が河浦町のことを紹介したり、

浦河町や北海道のことについて質問したりしました。(ZOOM)

お迎えするウェルカムボードも子どもたちが作成しました!

1時間目から4時間目まで、5年生と6年生と一緒に学習もしました。

 

浦河町のことを知ることができて素敵な交流となりました!!

あいさつが飛びかう河浦小を目指して!!

河浦小学校では、あいさつが飛びかう河小、河浦町を目指して、

学校や家庭、地域が協力してあいさつをしていきたくなるような取組を始めました。

それが、「河浦小あいさつカード」です。

あいさつがすてきだなと思ったら、「〇〇から〇〇さんへ」とカードに

書いて学校に持ってきてもらうようにしました。

 

持ってきてもらったカードは、玄関に掲示し、

みんなが見えるようにしています。

こんな感じです!

 

 

たくさんのカード、ありがとうございます。まだまだ募集中です。

(台風による臨時休業等もあったので、当初の期間より1週間伸ばす(~16日〔金〕まで)ことになりました)

これをきっかけに、あいさつの輪が広がっていくといいですね。

送別遠足、6年生とのお別れ会がありました!!

3月11日(金)の午前中に送別遠足、午後からは6年生とのお別れ会がありました。

送別遠足では、学校周辺の5カ所のチェックポイントをまわるオリエンテーリングを行いました。

チェックポイントでは、問題に答えたり、

 

ジェスチャーゲームをしたりするなど、

班のみんなで楽しむことができたようです。

午後の6年生とのお別れ会では、

各学年から6年生に向けた発表が行われました。

 

計画、準備、当日の運営などを行った5年生のみなさん、ありがとう。

 

たくさんの笑顔を見ることができた1日になりました。

 

学習発表会がありました!!

2月6日(日)に学習発表会を行いました!

今年度は、オンライン生配信の形態をとり、子どもたちの発表をおうちの方々へお伝えしました。

1年生「おむすびころりん~1年生のおもてなし~」

 

2年生「スイミー~やさしさいっぱいスイミーとそのなかまたち~」

 

3年生「1年間の社会科の学び~お店・工場・消防・警察~」

 

4年生「大好きな河浦町を大切にしよう~未来へつなごう~」

 

5年生「5年生で学んだこと~「日曜だけど、おもしろい番組」~」

 

6年生「平和と命~語り継ぎ、精一杯生きていく~」

 

 

ぜひ、オンラインでない形で見ていただきたかったです。

どの学年もこの1年で学んだことの成果を発表していました!!

 

2月21日(月)17:00(予定)より順次、限定公開していきます。(配信期間:3月7日まで)

給食集会がありました!!

1月24日から1月30日は全国学校給食週間ということで、学校給食の意義や役割などを考える週間とされています。

どうして1月24日から全国学校給食週間が始まるかというと、

(文部科学省のホームページより引用します)
『昭和22年12月24日に、東京都内の小学校でLARAからの給食用物資の贈呈式が行われ、それ以来、この日を学校給食感謝の日と定めました。昭和25年度から、学校給食による教育効果を促進する観点から、冬季休業と重ならない1月24日から1月30日までの1週間を「学校給食週間」としました。』

本校でも、24日には、学校給食センターの方に来ていただき、どのようにして給食を作っているのか、どんな思いで給食を作られているのかについて講話をしていただきました。

 

 

(テレビ会議システムを使って、別室から各教室をつないで講話を聞きました。)

 

子どもたちの感想を見ると「残さずにしっかり食べよう」や「いつもよりさらに感謝して食べたい」などが書かれていました。