ようこそ!
ようこそ!
学校生活
7月21日(金)上天草部会小体連南部水泳記録会(6年)
本日、小体連南部水泳記録会が姫戸小で開催され、6年生が参加しました。
競技では、泳ぐ前に名前を呼ばれた際の返事や手の挙げ方など、みんなすばらしかったです。
競泳でも、みんなゴールを目指して全力で泳ぎ切りました。これまでの体育の授業における練習の成果を、しっかりと発揮することができました。
また、競技中の応援も、とてもすばらしかったです。
今日の記録会を通して、競技することも大切で意義深いのですが、南部の小学校5校の6年生が一堂に会することで、お互いを知り学び合うこともできることにも大きな意味を感じました。
7月20日(木)④ 放課後もボランティア
今日は、午後から早く帰りましたが、運動場に10人以上が遊びに来ました。
そして、ふと気づくと、遊びを終えて草取りをしている子、使った運動場にブラシをかけて均している子がたくさんいました。これも成長です。すばらしい子どもたちの姿を見て、暑さも忘れて清々しい気持ちにさせてもらいました。
7月20日(木)③ 1学期終業式
終業式のはじめは、各学級の代表による「1学期に頑張ったこと、夏休みに頑張ること」の発表でした。
みんな、1学期に頑張ったことの伝わる、堂々とした発表ができました。
今津っ子のみんなは、1学期の70日間を通してよく頑張り、すばらしい成長を実感します。
子どもたちの発表の後は、私から1学期の「4つの『あ』」についての振り返りの話をし、みんなの頑張りを賞賛するとともに、夏休みの大きな宿題を出しました。子どもたちの話を聞く姿、今日もすばらしかったです。
次に、生徒指導担当の本田先生から、夏休みの生活や安全面について、生活委員会と一緒に話がありました。
その後、上田先生から、夏休みの健康な生活について、健康委員会と一緒に話がありました。
最後に、健康目標の1つ、「虫歯治療率100%」の発表がありました。夏休み中の治療、よろしくお願いします。
7月20日(木)② 今日のボランティア活動
今朝は、運動場の草取りを頑張ってくれていました。夏休み前の草取り、とてもありがたいです。
7月20日(木)① 今朝子どもたちを出迎えたのは
今日は1学期の終業式でした。
終業式の朝、教室で子どもたちを出迎えたのは、担任の先生方からのメッセージでした。(全学級は撮影できませんでした)
この1学期の子どもたちの頑張りや成長に対する、心温まる言葉に私もうれしくなりました。
7月19日(水) 授業の様子から
今津っ子のみんなは、今日も学習に集中して頑張っていました。
1学期の終業式を明日に控え、今日は各学級で学習のまとめをしたり、1学期を振り返ったりと頑張っていました。
明日も、みんな元気に登校できることを期待しています。
7月18日(火) 授業の様子から
今津っ子のみんなは、今日も学習に集中して頑張っていました。
1学期も残り2日になりました。この2日間も、みんなが元気に過ごせますように!
7月14日(金)⑤ 今日もグラウンド整備に
今日の放課後、ふと運動場を眺めると、昨日に引き続いて運動場の草取りやブラシで整地してくれている子どもたちがいました。びっくりするやら感心するやら。
この子どもたちに負けじと、私も頑張らねば!
7月14日(金)④ 今津っ子タイム3~6年
今日の帰りの会後、3年生から6年生は今津っ子タイムで、プリント学習に頑張りました。
7月14日(金)③ ハクセンシオマネキの学習
今日の3・4時間目、3年生が総合的な学習「ハクセンシオマネキの学習」のため、永浦島とビジターセンタへ行きました。
ビジターセンターでは、ハクセンシオマネキの説明をしっかりと聞き、永浦島では、大喜びでハクセンシオマネキを観察したそうです。
ふるさと松島町は、「日本一のハクセンシオマネキの生息地」です。今日の体験学習を通して、ふるさと松島への愛着と誇りを一段と高めることができたことでしょう。
7月14日(金)② 授業の様子から
今津っ子のみんなは、今日も学習に集中して頑張っていました。
7月14日(金)① 今日のボランティア活動
今朝は、運動場の草取りをしてくれた子どもたちがいました。
7月13日(木)④ 放課後の運動場で
今日の放課後、運動場に遊びに来ていた子どもたちが、ブラシやトンボで運動場をきれいに均してくれていました。運動場全面を均した後、草取りをしてくれる姿も見受けられました。まぁなんとすばらしい子どもたちでしょう。
この子どもたちの行動が、私の心にスイッチを入れました。明日から、運動場の草掘り頑張るぞ~!
7月13日(木)③ しゃぼん玉遊び
今日の3時間目、1年生が生活科の「夏と遊ぼう」の学習の一環で、「しゃぼん玉遊び」を楽しみました。
時々雨が降る1日でしたが、1年生が活動する時間は雨も降らず、存分に楽しむことができました。
自分たちでつくったストローで、「どんな吹き方で吹いたら、どんな形のしゃぼん玉ができるか」と試しながら楽しみました。
「しゃぼん玉が夏雲に届くように、遠くまで飛ばそう」と思い思いの吹き方でしゃぼん玉を飛ばしました。
7月13日(木)② 授業の様子から
今津っ子のみんなは、今日も学習に集中して頑張っていました。
7月13日(木)① 支部児童会
今日の業前活動は、支部児童会でした。
1学期の登校の様子やあいさつなどの振り返り、夏休みのくらし、2学期に向けての確認などを話し合いました。
夏休みも安全に過ごせますように!
7月12日(水)⑤ 今津っ子タイム(1・2年)
今日の5時間目、1・2年生が「今津っ子タイム」で国語や算数のプリント学習を頑張りました。
最後に、丸付けをした私たちに「ありがとうございました」と元気よくあいさつしてくれました。
7月12日(水)④ お楽しみデザート
今日の給食は、中学年が「お楽しみデザート」の日で、給食を完食した後アイスクリームをいただきました。
給食でアイスクリームが食べられるなんてといった様子で、大喜びの子どもたちでした。
次は、7月18日が高学年の「お楽しみデザート」の日です。
7月12日(水)③ 出前講座(4年生)
今日の3・4時間目、4年生が上天草市水道局の福田様、住本様、宮﨑様、清永様、焼尾様を講師としてお迎えし、上天草市の水道水の基になる水がどこから送られてくるのか、どうやって飲める水になるのかなど、上水道の仕組みを学習しました。そして、上天草市に3カ所ある浄水場の中で、今津小校区の各家庭に送られる水をつくる倉江浄水場の仕組みも教えていただきました。教科書では学ぶことができないことを、詳しく学習することができる貴重な学びの機会でした。
終了後、お世話になった講師の皆様を、玄関でお見送りしました。
7月12日(水)② 授業の様子から
今津っ子のみんなは、今日も学習に集中して頑張っていました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者及び運用担当者
校長 福田 直理
栄養教諭 田﨑 美抄