学校生活!

学校生活

ご参観ありがとうございました。

 2日は、今年度初めての授業参観、懇談会でした。たくさんの保護者のみなさまに子どもたちの様子を見ていただくことができました。教室に入りきれず、廊下もいっぱいでした。ありがたいです!           

 PTA総会も開かれました。役員のみなさまには、大変お世話になります。 

 学校運営協議会も開催しました。今年度の学校運営の方針について承認いただきました。

 総会でも話しましたが、あたたかい保護者のみなさまや、地域のみなさまに支えられていることが、本校の強みであるとあらためて感じました。                    

学校生活に少しずつ慣れてきた今津っ子です!

 今週も元気いっぱいの頑張り屋さんがたくさんいました。

 1年生・・・並ぶのが上手にできるようになりました。2年生・・・発表したり、お友達の話を聞いたりと集中して勉強していました。

 また、今週は個人面談を実施させていただきました。お子様の様子について共有することができ、ありがたく思っています。それぞれの学級の今後の教育活動に生かしていきます。

令和6年度始まりました!

 新入生30人を迎え、194人の今津っ子の令和6年度がスタートしました。かしこく、やさしく、たくましい今津っ子があふれる、素敵な1年になりますように・・・。毎日、昼休みには校庭で元気よく遊んでいました!

3月29日(金)① 春休みにボランティア

 今日の午後、3人組の子どもたちが学校に遊びに来ていました。ふと気づいたら、草取りをしてくれていました。

 その後には、センダンの実を掃き集め、捨ててくれていました。

 すばらしい心、行動に感動します。