ブログ

2022年10月の記事一覧

研究授業がありました

 今日は、4年1組で理科専科による研究授業がありました。

単元「雨水のゆくえ」の中から、「土のつぶと雨水のしみこみ方にはどのような関係があるのだろうか」という学習課題をもとに、予想、実験、考察、まとめとスムーズに流れる学習展開でした。

 実際に、校庭の土と砂場の土を比較(手触りやつぶの大きさ、水のしみこみ方等)しながら、一人一人が考察をすすめていました。

 

 

 「なぜだろう」「どうちがうのだろう」と、「わくわく」を感じながら学習に取り組む4年生の姿が見られる1時間となりました。