ブログ

2022年11月の記事一覧

全校集会がありました

 11月2日(水)に、全校集会がありました。

 今月の校長先生からのお話では、一武小の「校訓、学校教育目標、重点努力目標」についてでした。そして、その中で、2学期の重点努力目標である「自分から進んで挨拶」についての振り返りがありました。

 まず、児童一人一人が自分の振り返りをし、その後、校長先生から、「2学期の様子を見ていると、高学年を中心に自分から挨拶をする子どもが多くなっています。」という言葉をいただきました。

 また、一武小の創立記念日についてのお話もあり、来る11月18日で創立148年を迎えるという内容に、学校の歴史を感じるとともに、代々受け継がれている校訓の重みも感じる時間となりました。

 

 また、今月の生活目標「進んで健康な体を作ろう」についての話もありました。「健康」という言葉の意味は、「心も体も元気であること」という意義付けをされた後に、外で元気に遊ぶことの良さ(「心が元気になる」「体力をつけたり、筋肉を成長させたりすることができる」「そうかい感を味わうことができる」「友だちとの中を深めることできる」)と続けられました。

 11月は、学校の歴史を大切にしながら、心も体も元気な一武っ子を目指していきたいですね。