11月27日(月)
5年生の総合的な学習の時間に、一武地区の税所様を講師として、ふるさと教育が行われました。
11月20日(月)
5年生の家庭科のミシンの学習で、本日も学習支援ボランティアの皆様にご支援いただきました!
11月20日(月)
今週から、持久走大会に向けてランランタイムがスタートしました!
11月17日(金)
1年生の生活科の学習で南稜高校へ動物ふれあい体験に行ってきました!
11月17日(金)
5校時に、6年生を対象としたふるさと教育がありました。今年度も講師として澁谷様が来校され、「丸目蔵人佐」についての講話をしていただきました。
11月16日(木)
学習支援ボランティアの皆様が来校されました。5年生の家庭科でミシンの支援をしていただきました。学習支援ボランティアの皆様、ありがとうございました。
11月15日(水)
朝の時間に、クローバー集会がありました。今日は保健委員会の発表でした。
11月14日(火)
本日の5校時に、高階誠心堂錦調剤薬局から永尾様が来校され、6年生を対象とした薬物乱用防止教室が行われました。
11月10日(金)
本日縦割り班活動を行いました。雨天のため、各班室内で活動を行いました。
11月10日(金)
PTA読み聞かせがありました。ボランティアの皆様、ご協力ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 田代 千恵子
運用担当者 学校HP担当