ブログ

2022年10月の記事一覧

廃油を集めてます!

10月11日(火)

 今日から「廃油」の回収を始めました。

 児童昇降口に、回収ボックスを設置しています。

 環境に優しいまちづくりにご協力ください!

助け合い、励まし合って!

10月11日(火)

 今日は、後期の始業式の日です。

 転入生2名を迎え、今日から全校児童159名で新たなスタートをしました。

 始業式では、平井っ子のいいところを、たくさん紹介しました。

 子供たちには、助け合ったり励まし合ったりしながら、どんどん成長してほしいと思います。

 

 

下見してきました!

10月8日(土)

 連休初日!

 地区協議会の皆様と一緒に、「平井地区史跡探訪ウォーキング」の下見をしてきました。

 9時集合して3時間半ぐらい歩いたでしょうか。

 皆様の健脚ぶりは素晴らしいです。

 関川で大きな鯉や亀をみつけたり、中世にタイムスリップしたような神社をみつけたりと、たいへんエキサイティングでした。

 隕石の伝説も聞きましたよ!

 早く子供たちを連れていきたいです!

 

初めての通知表!

10月7日(金)

 1年生は、人生で初めて通知表をもらいます。

 ドキドキワクワク!

 上田先生から、通知表の見方について説明を受け、一人ひとり受け取っていきます。

 今日は、おうちの方にたくさんほめてもらうことでしょう。

素晴らしい子供たちです!

10月7日(金)

 前期の終業式をしました。

 1年生は、自分の思いを文章に書き、全校児童の前で堂々と発表できるまでに成長しています。

 上級生は、原稿を見ないで、ひと言ひと言、かみしめるように言葉にしていきました。

 代表以外の子供たちも、その姿に引き込まれるようにして聴いていました。

 本当にステキな子供たちです。