ブログ

2023年3月の記事一覧

後輩も頑張っています!

3月17日(金)

 4年生と5年生も、卒業式の練習をしました。

 さすがは平井小の伝統を受け継ぐ新時代のリーダーたちです。

 歌も、態度も、大変立派でした。

 全世界に向けて中継したいくらいです。

 ありがとう!

阿蘇名物!

3月17日(金)

 今日の給食は、高菜めしと団子汁でした。

 給食室では、子供たちが来るのを待って、用務員さんが準備してくださいます。

 おいしく食べてね!

 

落とし物!

3月17日(金)

 落とし物置き場です。

 どうしてこんなモノまで落とすのだろうと思います。

 上靴も、受取手が見つかりません。

 そこで、記名を徹底しようと呼びかけたところです。

 他人の上靴を履いていって、気付かない人もいるようです。

 ご家庭でも、ご確認お願いします!

春です!

3月17日(金)

 新たに植えようと準備している桜の幼木に、つぼみが付いています。

 枯れはしないかと心配していたので、ひと安心です。

 1年生のチューリップが咲き始めました。

 卒業式くらいには、咲き揃うでしょうか。

 楽しみです!

 

ホッとします!

3月16日(木)

 またお花をいただいていました。

 申し訳ないのですが、私が不在にしていたので、どなたからか、分かっていません。

 でも、子供たちが一番よく通る廊下と、校長室に飾らせていただきました。

 慌ただしい毎日ですが、可憐な姿と甘くてさわやかな香りのおかげで、ホッとひと息できます。

 ありがとうございます。