ブログ

2022年7月の記事一覧

ニュージーランドのお菓子!

7月19日(火)

 今日は、ALTのアラン先生が、ニュージーランドについて6年生に紹介してくれました。

 お菓子のくだりでは、みんな身を乗り出して聞いていました。

 

雨でした!

7月15日(金)

 強い雨が予想されていた下校時間。

 近隣の地域に比べると、ひどくはなかったものの、心配しました。

 「ひどくなる前に、急いで帰ろう!」と、声を掛けていきました。

 「気をつけてね!」「また来週ね!」

 明日からの連休が、楽しく充実したものでありますように。

 

インタビュー!

7月15日(金)

 今月は、放送委員会の企画による「先生インタビュ-」を実施しています。

 今日は、福田先生と成松先生でした。

 「先生は、どうしてそんなにかわいいんですか?」

 「先生は、どうしてそんなにピアノが上手なんですか?」

 と、それぞれの先生にぴったりのいい質問をしてくれました。

 先生たちの返事も、

 「平井小のみんながかわいいから、そのパワーをもらっているんですよ!」

 「何回も、何十回も、何時間も、諦めずに、いろいろな工夫をしながら練習をしたからですよ」

 など、子供たちの心に響くもので、教室の子供たちも、耳を澄まして聞き入っている様子でした。

 放送委員会の皆さん。いい企画を、ありがとう!

ふるさとくまさんデーでした!

7月14日(木)

 今日の給食は、「たこめし」「豆腐のすまし汁」「ホキフライ」「ごま酢和え」でした。

 味付のご飯は、売れ行きがいいです。

 「ぼく、たこ好き!」の声も聞かれました。

 1年生で、この量です。

水泳記録会!

7月14日(木)

 水泳記録会でした。

 ちょうどいい曇り空でしたが、やはり暑かったですね。

 たくさんの応援をいただき、ありがとうございました!

 子供たちは、うれしくって、新記録が続出していましたね!