ブログ

2022年7月の記事一覧

今だ!

7月20日(水)

 このところ、熱中症の危険度が高いために、外遊びができません。

 雨で運動場が使えない日も続きました。

 今日は、運動場の一部を除いて乾いています。

 子供たちは、「今だ!」とばかりに、運動場へ駆け出します。

 1年生も、ルールについてあれこれやりとりをしながら、だんだん上手になっています。

 かわいいです。

雨模様ですが

7月20日(水)

 三池山の麓から雲が湧き上がっています。

 子供たちは、傘をもって登校してきました。

 登校時は、雨なし。

 帰りもそうだといいね!

特技がいっぱい!

7月19日(火)

 3年生の教室では、○○くんが自作のキャラクターを紹介しているところでした。

 「おお!すばらしい!君は、キャラクターデザイナーになれるよ!」

 などと言っていたら、

 「こんなこともできます!」と、女の子が特技を紹介してくれました。

 実におもしろいです!

 可能性の宝庫です!

室内の遊び!

7月19日(火)

 4年生男子の間では、またしても例の物差しを使った遊びが流行っています。

 でも、以前よりルールがレベルアップしたのでは?

 いろいろな技も生まれていました。

 

図形の勉強!

7月19日(火)

 5年生の算数は、図形の復習と確認でした。

 物差しの目盛りが見えにくいお年頃なので、教える難しさを感じています。

 みんなとても集中して問題に取り組んでくれました。