ブログ

2022年7月の記事一覧

ご心配をおかけしました!

7月26日(火)

 今日も、サマースクールをしました。

 子供たちがやってくる時間帯に、西坂のところ、信号機のあたりにパトカーや救急車が止まっていて、驚かれた方もおられると思います。

 平井小の子供たちや保護者等に関わる事故ではありませんでした。

 重篤な怪我もなかったと聞いています。

 ご心配をおかけしました。

 皆さん、車の運転には、くれぐれもご注意ください。

 

三段ガケの工事始まる!

7月25日(月)

 いよいよ工事が始まります。

 運動場は、バリケードができて、様子が変わってきました。

 サッカーゴールも移動しています。

 工事をされる皆さん、熱中症にはくれぐれも用心なさってください!

分かる喜びをすべての子供たちに!

7月25日(月)

 今日も、授業改善についての研修をしました。

 今年度は、少人数のグループで学び合い、互いに持ち寄る形式で進めています。

 子供たち、元気ですか?先生たちもがんばっていますよ!

ありがとうございました!!

7月24日(日)

 今日は、地域の皆さんが、東坂の法面の竹切り、草刈りに来てくださいました。

 朝9時前から12時近くまで、皆さん汗びっしょりです。

 法面の傾斜が急なので、技術と人手が必要です。

 大きなトラック2台で何度も運んでいただくほどの量でした。

 お陰様で、桜が助かりました。ツツジも元気になります。

 爽やかな風が吹き抜けます。

 東坂に落ちそうになっていた木の枝も切っていただき、子供たちや保護者の皆さまの安全が確保できました。

 心より感謝申し上げます。