ブログ

2022年6月の記事一覧

熱い!熟議!

6月23日(木)

 6年生が、修学旅行の班決めの方法について、激論を交わしていました。

 国語の授業です。

 とても重要な問題なので、議論は白熱し、一つ一つの意見に拍手が沸き起こります。

 ほかの授業でも、こうあってほしいですね。

 今の6年生なら、できるんじゃないかと思います。

夏みたいです!

6月23日(木)

 低学年の水泳の授業です。

 こうやって見ると、もう夏ですね!

 楽しそうに泳いで(?)いました。

子供たちの力で!

6月23日(木)

 今日の朝活は、児童集会でした。

 子供たちの力で運営します。

 今日は、環境委員会と健康委員会からの提案と告知がありました。

 感想発表の手もだいぶ挙がるようになりました。 

 これからが楽しみです!

 

何を描いてるの?

6月22日(水)

 3年生は、図工。

 「何を描いているの?」「人権のポスターです」

 青い空の下、仲良く遊ぶお友達の絵が多かったです。

 水入れをひっくり返してしまったお友達の手伝いも、協力してくれました。

 こんな姿もポスターになりそうですね!