ブログ

2022年3月の記事一覧

本日のメニューは!

3月9日(水)

 「かぼちゃパン」「南関あげいりうどん」「かみかみサラダ」「青リンゴゼリー」

 子供たち大喜びのメニューです。

 コロナ対策を緩和したため、自分たちで配膳ができるので、1年生は張り切っていました。

2年生の体育準備!

3月9日(水)

 2年生が、体育館に行く準備をしていました。

 整列して先生を待ちます。

 着替えもきちんとたたんであります。

 さすがは、もうすぐ3年生です!

この坂道のぼったら~!

3月9日(水)

 学校坂を上る子供たちの姿を見ると、いつも西口ようこ作詞作曲の「学校坂道」を思い出します。

 「この坂道のぼったら ぼくの学校があります」

 「青空に抱かれた ぼくの自慢の学校 この坂道を ぼくは毎日 風をきってかけます」

 登校班が解けてところで、駆け出したり、二人組になったり、坂の上でお友達を待ったりする姿があります。

 同じような写真に見えるかもしれませんが、坂には、毎日ドラマがあるのです。

本日の給食は!?

3月8日(火)

 今日のメニューは、「わかめスープ」「さんま甘露煮」「ブロッコリーのおかか和え」です。

 コロナが少し収まったので、給食当番による配膳を再開しました。

 毎日必ず体調チェックをしてからコンテナ室に行きます。

 お椀からはみ出るほどの大盛りご飯を食べて、大きくなってね!

3年生!

3月8日(火)

 3年生は、社会科のテストに取り組んでいました。

 真剣な表情です。

 教室には、版画の作品が掲示してあります。

 自画像たちが、「がんばれ!」と応援してくれているようです。