ブログ

2022年2月の記事一覧

しみじみ!

2月28日(月)

 2月最後の日です。

 6年生は、カウントダウンの紙がだんだん少なくなっていきます。

 図書室の動物ランド、○○さんの力作です。

 何を見ても、子供たちの姿が目に浮かびます。

  

  

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元気いっぱい1年生!

2月28日(月)

 朝の運動場で目立つのが黄色い帽子の1年生です。

 活発に、いろいろ工夫しながら遊んでいます。

 とてもいい雰囲気です!

 

気温0度の朝でした。

2月28日(月)

 すっかり春めいてきましたが、朝は厳しい寒さです。

 田んぼや防草シートは、霜で白くなっています。

 そんな中、6年生の学校感謝プロジェクトは進んでいます。

 おかげで東坂がきれいになりました。

 ありがとうございました!

ろうかはしずかに!

2月25日(金)

 特別支援教育支援員の福田先生の最新作です。

 このホワイトボードをじっくり観賞できるスピードで歩いてほしいと思います。

 あわてない、あわてない!

はんぶん大人です!

2月25日(金)

 二分の一成人式をしました。 (コロナ対策は万全です!)

 子供たちが語る親への思いには、グッとくるものがあります。

 大変立派な発表でした。

 親御さんたちは、きっと感激されたことでしょうね。

 子供たちの成長って、ありがたいものですね。

 心を込めて「おめでとうございます!」

 

なわとび大会!

2月25日(金)

 楽しみにしていた「なわとび大会」の日です。

 きれいな青空です。

 子供たちは、それぞれの目標に向かって、楽しくがんばっていました。

 笑顔や拍手がたくさんありました。

 応援もたくさんでした。

 子供たちのそれぞれの成長をまぶしそうに見ておられる保護者の皆さんは、誇らしそうでした。

 幸せです!

おかげで少しすっきりしました!

2月24日

 今日は、3年生以上の子供たちによる愛校作業の日でした。

 草が生え始めている運動場の整備です。

 広いので、なかなか難しいのですが、みんなよく頑張ってくれました。

 ありがとう!

 

お母さんのせいきゅう書

2月24日(木)

 3年生は、道徳の研究授業でした。

 お手伝いしたご褒美がほしくてお母さんに請求書を書いた男の子のお話です。

 その男の子に、何も言わずに請求書通りのお小遣いと「0円」の請求書をあげたお母さんは、すごいです。

 3年生以上の子は、みんな知っていると思います。

 どんなお話か、聞いてみてください。

 3年生の子供たちは、よく考え、話し合い、自分の意見をしっかり発表できていましたよ!

この本、おすすめします!

2月24日(木)

 5年生が、お薦めの本を紹介してくれています。

 キャッチフレーズが、とても上手です。

 他の学年のお友達が、みんなで読んでくれるといいですね。

明日に備えて!

2月24日(木)

 体育館での体育が多かった6年生が、運動場で縄跳びをしています。

 明日の「なわとび大会」に備えてでしょうか。

 やっぱり6年生は大きいなあと、改めて感じました。

表彰式&テレビ取材!

2月22日(火)

 第32回「こどもの詩(ポエム)コンクール」の表彰式を学校で行いました。

 本来ならば、どこかのホールで行われるのだと思いますが、コロナ禍のための対応です。

 今年、本校から2人の児童が「優良賞」に選ばれました。

 また、学校としての取組のレベルを評価していただき、「学校賞」もいただきました。

 改めて本校の子供たちの感性の豊かさに感心しました。

 テレビ取材があり、KABの山崎アナウンサーからインタビューを受けたり教室の様子を撮影していただいたりと、子供たちにとってはいい経験になったと思います。

 3/5と3/19の午前中に放送されるそうです。

 

楽しい図書室!

2月21日(月)

 図書室には、紙でできたおひな様が飾ってあります。

 「海達公子文芸祭り」応募作品集

 「熊本県児童文集ゆめ」文集

 子供たちの学習の成果を、次への学びにつなげる取組です。

      校庭の花を図書室前にも飾っていただきました。春ですね~。

どうぶつの赤ちゃん!

2月21日(月)

 1年生は、図書室で、「どうぶつの赤ちゃん」について調べていました。

 猫やリスの赤ちゃんが掲載されている図鑑を食い入るように見て、読んでいる子供たちがステキでした。

 どんなまとめになるのか、楽しみです!

英語の日!

2月21日(月)

 今日は、英語の日!

 アラン先生が、2年生と英語の学習をしていました。

 たくさんの単語を覚えています。

 誕生月の言い方も練習しました。

 アラン先生のふるさとニュージーランドのお話も聞きました。

 2年生教室は、大いに盛り上がっていましたよ!

寒かったですね~!

2月21日(月)

 マイナス3度の朝でした。

 見上げると、「ひつじ雲!」と、思ったのですが、「うろこ雲」かもしれないなと思い、ちょっと調べてみましたが、はっきり断言はできません。

 とにかくきれいな空でした。

 西の空は冷たい鈍色。

 子供たちも寒そうでした。

なわとび大会に向けて!

2月18日(金)

 いよいよ「なわとび大会」が来週に迫っています。

 子供たちは、昼休みも熱心に練習に励んでいます。

 悲壮感はありませんよ。

 「挑戦力」を発揮して、ニコニコ笑顔でがんばっています!

 「もうすぐ昼休みが終わります」という放送が流れると、1年生が真っ先に遊びをやめて駆け出します。

 いい子たちですね~!

悩みますね~!

2月18日(金)

 5年生は、「ホワイトボード伝言板」をつくって、ロイロノートで相互評価をしていました。

 う~ん、う~んと深刻そうに悩んでいたので、「何を悩んでいるの?」と尋ねました。

 作品の題名だそうです。

 いろいろ話してみましたが、結局、何と命名したのでしょうね。

 どの子も上手にできていて、感心しました。

 色使いもアイデアも、すてきです!

体育の時間!

2月18日(金)

 4年生の体育の時間。

 縄跳びをがんばっています。

 体育の係の子供たちが、進行が上手になっていました。