ブログ

今日の給食

2023/06/15

今日の献立:教良木ご飯 牛乳 だご汁 いかねぎやき きゅうりの即席漬け

今日のだご汁は上天草市阿村で栽培・収穫された小麦を使っています。子ども達には給食時間に紹介ビデオを見て、初めて知ったようです。「阿村の小麦はもちもちして、おいしい!」という声が聞こえました。

0

2023/06/14

今日の献立:天草塩パン 牛乳 米粉のポタージュ じゃこサラダ

今日はパン生地にバターを練り込み、上天草市大矢野町産の藻塩をのせて焼いた「天草塩パン」が登場しました。また、ポタージュは熊本県産の米粉をつかっています。じゃこサラダの「ちりめんじゃこ」も、もちろん上天草市産ですよ。上天草市の自然の恵みがグッとつまった献立となりました。

0

2023/06/12

今日の献立:黒糖パン 牛乳 かみあまパスタ 甘夏サラダ

今週は上天草市の特産品や郷土料理を中心にした「地産地消メニュー」週間です。おいしく味わいながら、自分たちの住んでいる地域について知ってほしいと思います。1日目の今日は上天草市産のエリンギやタコ、きゅうりなどが登場しました。給食時間には「給食クイズ」を行い、どこの町で生産されたものかも考えました。

0

2023/06/09

今日の献立:麦ご飯 牛乳 あおさ汁 鶏レバーのナッツいため

今日は下味をつけた鶏レバーを素揚げして、ジャガイモや人参、ピーマンなどの野菜と一緒に炒めました。1年生の中には「初めて食べました。」という児童もいましたが、「最初は苦いかな?と思ったけど、美味しいなぁ~」という声が聞こえてきました。レバーには、成長期に必要な栄養が豊富にあるので、ぜひ食べてほしい食材です。

0

2023/06/08

今日の献立:教良木ご飯 牛乳 茎わかめのかみかみスープ いわしのおかか煮 小松菜のピーナッツあえ

今日のかみかみメニューの「小松菜のピーナッツあえ」は、姫戸ひかり保育園でも出た共通献立です。姫戸保・小・中で、子ども達の「歯と口の健康」を見守っていきます!ぜひ、ご家庭でも「よく噛んで食べよう」の声かけをお願いします。

0